大田区区民活動情報サイト オーちゃんネットTAS活動紹介学ぶ2019年5月 めだかの学校

2019年5月 めだかの学校

公開日:2019年05月17日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 2019年5月 めだかの学校

詳細

講師 渡邊 恭次氏
 「塩と麹の料理について」

講演骨子
1.塩糀について
  塩糀、麦塩糀、醤油麹の違い、作り方の説明
2.郷土の味噌について
  風土に合った味噌 関東:米味噌、東海:豆味噌、九州:麦味噌
3.減塩対策について
  減塩効果を高めるカリウムの多い食品(納豆・わかめ、野菜全般)

例会終了後の懇親会で渡辺氏お手製の味噌を試食させて頂きました。
市販のものとは一味違った味わいの深い味噌でした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu