すべての新着情報
-
公開日:2025年03月26日イベント情報平和祈念写真展
開催日:2025年04月11日(金)~04月13日(日)
開催時間:10:00~16:00
申込締切:2025年04月07日(月)
地域のなつかしい写真や貴重な資料を展示して、「昭和」を振り返ります。
大森第二小学校のタイムカプセル...こらぼ大森(大田区区民活動支援施設大森)協働支援施設 -
公開日:2025年03月26日イベント情報ぷらっと英語 おさいふにやさしい英会話 2025年4月スケジュール 午前
開催日:毎週月曜日
開催時間:13:30
おさいふにやさしい英会話 たのしくぷらっと英語 -
公開日:2025年03月26日イベント情報ぷらっと英語 おさいふにやさしい英会話 2025年4月スケジュール 午前
開催日:毎週月曜日・土曜日
開催時間:10:00
おさいふにやさしい英会話 たのしくぷらっと英語 -
公開日:2025年03月24日イベント情報えだまめ栽培 家庭菜園初心者むけ
開催日:2025年04月05日(土)
開催時間:10:00~11:30
申込締切:2025年04月03日(木)
ご自宅で放置されているプランターや土を利用して夏のおやつ【えだまめ】を育ててみましょう。
6月の父の...tanetomi(種と実) -
公開日:2025年03月23日活動紹介2025.3.23新蒲田一丁目自治会班長会(新旧交代)
三寒四温の日々が続いていましたが、やっと気温が上昇し、桜の開花もまじかに 感じられます。小中学校の入...
新蒲田一丁目自治会 -
公開日:2025年03月23日活動紹介第71回カバさん紙芝居の会
カバさん紙芝居3月例会令和7年3月19日(水)19時〜21時蒲田小遊戯室参加者 9名
カバさん紙芝居の会
イベントカレンダー
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。

イベント情報
-
公開日:2025年03月26日活動サポート平和祈念写真展
開催日:2025年04月11日(金)~04月13日(日)
開催時間:10:00~16:00
申込締切:2025年04月07日(月)
地域のなつかしい写真や貴重な資料を展示して、「昭和」を振り返ります。
大森第二小学校のタイムカプセル...こらぼ大森(大田区区民活動支援施設大森)協働支援施設 -
公開日:2025年03月26日くらし・環境ぷらっと英語 おさいふにやさしい英会話 2025年4月スケジュール 午前
開催日:毎週月曜日
開催時間:13:30
おさいふにやさしい英会話 たのしくぷらっと英語 -
公開日:2025年03月26日くらし・環境ぷらっと英語 おさいふにやさしい英会話 2025年4月スケジュール 午前
開催日:毎週月曜日・土曜日
開催時間:10:00
おさいふにやさしい英会話 たのしくぷらっと英語 -
公開日:2025年03月24日くらし・環境えだまめ栽培 家庭菜園初心者むけ
開催日:2025年04月05日(土)
開催時間:10:00~11:30
申込締切:2025年04月03日(木)
ご自宅で放置されているプランターや土を利用して夏のおやつ【えだまめ】を育ててみましょう。
6月の父の...tanetomi(種と実) -
公開日:2025年03月17日学ぶ第八回寺子屋さくら庵
開催日:2025年04月20日(日)
開催時間:13:00~16:30
申込締切:2025年04月19日(土)
4月20日趣味と遊びとおしゃべりの場「第八回寺子屋さくら庵」
今回の体験ワークショップは、「心と身体...一般社団法人和文化研究さくら -
公開日:2025年03月16日福祉【おおたTSネット/ハイブリッドで】第11回定例会 イベント終了
開催日:2025年03月21日(金)
開催時間:19:00~21:00
第3金曜日の定例会です
様々ゆるいつながり作り
みなさまのご参加をお待ちしています
日時:3月21日...おおたTSネット
募集情報
-
くらし・環境公開日:2025年03月19日花を育てる人,大ぼしゅう!
開催日:常時募集
開催時間:集合活動は月に1度,他は随時
あなたのペースで,地域を花でいろどりませんか?
かだんにかかわりながら,つながりませんか?
あなた...いきちか学童クラブ運営会 -
スポーツ・レクリエーション公開日:2025年02月25日令和7年度大田区陸上競技協会の入会申し込みについて募集終了
開催日:2025年02月25日(火)~03月10日(月)
開催時間:17時
申込締切:2025年03月10日(月)
令和7年度大田区陸上競技協会の入会申し込みについてを参照願います大田区陸上競技協会 -
くらし・環境公開日:2025年01月31日「土の里親」募集!
開催日:常時募集
開催時間:ご家庭での時間
【「土の里親」募集!】
⭐ 公園花壇をささえるボランティアを募集します! ⭐
【なぜ必要なのか】
...いきちか学童クラブ運営会 -
学ぶ公開日:2025年01月29日会員を募集しています
開催日:毎月第1、第3火曜日
開催時間:13時〜15時
以下の点について、ご留意ください
・会場には、インターネットを利用する設備がありません。
・202...六郷パソコン同好会 -
学ぶ公開日:2025年01月26日団員募集中です
開催日:HPに掲載した年月日の金曜の夜、日曜日の朝
開催時間:金曜日19時~21時15分、日曜日9時30分~11時45分
大田区民第九合唱団では合唱団員を募集しております。幅広い年齢層、合唱経験も初心者から経験者までさまざ...大田区民第九合唱団(混声) -
スポーツ・レクリエーション公開日:2025年01月12日新規メンバー 随時募集 一緒に踊ろう 笑おう ♬ 【健やかに、生き生きと、ダンシング】
開催日:常時募集
開催時間:火曜日 13時30分~16時 日曜日 13時30分~16時
体への負担は少ないけど(自分に合った踊り方が出来ます)➤ ➤ ➤ Low Impact & for...羽田スコティッシュ・カントリー・ダンス・サークル
活動紹介
-
公開日:2025年03月23日くらし・環境2025.3.23新蒲田一丁目自治会班長会(新旧交代)
三寒四温の日々が続いていましたが、やっと気温が上昇し、桜の開花もまじかに
感じられます。小中学校の入...新蒲田一丁目自治会 -
公開日:2025年03月23日くらし・環境第71回カバさん紙芝居の会
カバさん紙芝居3月例会令和7年3月19日(水)19時〜21時蒲田小遊戯室参加者 9名
カバさん紙芝居の会 -
公開日:2025年03月19日自治会・町会☆御園自治会 防災訓練
2025年 3月16日 (日) に矢口消防署の署員の方による、防災訓練を実施しました。
今回の訓練内...御園自治会 -
公開日:2025年03月18日くらし・環境ごみ拾いビンゴ活動報告(3月9日@原児童公園)
2025年3月9日(日)のサンキューの日に,いきちかクラブの活動エリア内にある原児童公園(大田区多摩...
いきちか学童クラブ運営会 -
公開日:2025年03月15日健康・医療クッキングナオ(NAO)4 2025年3月14日
クッキングナオは、健康的な食生活を学びたい方を対象とした楽しく調理を行い試食する自主グループの料理...
大田地域活動栄養士会(通称NAOナオ) -
公開日:2025年03月12日健康・医療クッキングナオ(NAO)3 2025年3月11日
クッキングナオは、健康的な食生活を学びたい方を対象とした楽しく調理を行い試食する自主グループの料理...
大田地域活動栄養士会(通称NAOナオ)
お知らせ
-
団体からのお知らせ公開日:2025年03月21日LCWWキャットエクスポ2025
LCWW(ラビングキャッツワールドワイド)のキャットエクスポ2025が大田区産業プラザPiO2階で開...
ラビングキャッツワールドワイド ジャパン -
団体からのお知らせ公開日:2025年03月18日大岡山・千束地区まちづくりニュース40号(8/8)
シダレさくら山オープン
協議会の主な活動報告
地域参加15名、力走!
洗足池水質を学習
池上梅園和室...大岡山・千束地区まちづくり協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2025年03月18日大岡山・千束地区まちづくりニュース40号(7/8)
千束むかし語り⑯
勝海舟のルーツは?
勝家の祖は物部氏
本貫地・勝村を知る
徳川に仕えて御旗本に大岡山・千束地区まちづくり協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2025年03月18日大岡山・千束地区まちづくりニュース40号(6/8)
千束地区の健康通信簿
「大田区キラリ☆健康調査2023」
大田区ホームページ「人生100年を見据え...大岡山・千束地区まちづくり協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2025年03月18日大岡山・千束地区まちづくりニュース40号(5/8)
アンケートは以上です。2025年に既にいただいた声を紹介しました。
まちのためにどんな約束(ルール)...大岡山・千束地区まちづくり協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2025年03月18日大岡山・千束地区まちづくりニュース40号(2,3,4/8)
暮らしとまちづくりのガイドライン
<まちとの約束>に
あなたの声も!
1.学びの文化が育まれるまちに...大岡山・千束地区まちづくり協議会