区民連携講座第1回開催報告
公開日:2021年11月24日 最終更新日:2022年11月18日
詳細
 大田区主催「区民による区民の連携講座」~アクティブシニアの自分そだて塾 第1回~を以下の通り開催しました。
開催日 2021.11.20(土)14:00~16:30
会場 エセナおおた 会議室
受講者 16名
主催者 10名
見学者 1名
講座の骨子
・大田区地域力推進課 柳田氏の開講挨拶。実施団体TAS 杉浦会長の挨拶に続き以下のスケジュールで実施
1.退職後の人生をゆるやかに楽しく暮らすヒント
退職後の自由時間10万じかんを有意義に過ごすための地域参加の勧め。
地域参加にあたっては、威張らない、自慢しない、見栄を張らない、が重要
2.自己紹介のポイント説明に続き、参加者16名の自己紹介演習
この講座への受講同期、現在やっていること、これからやってみようと考えていることを一人一分で話す。
3.課外授業の案内と参加者募集
11月30日開催の街歩き「渋沢栄一を訪ねて」に参加希望者を確認。参加者から4名が参加を希望。
4.最後にアンケートを実施。アンケート結果については、次回(12月4日)第2回講座で配布する。
写真:講座風景
以上
|