箱根外輪山最高峰 金時山1213m
公開日:2022年07月04日 最終更新日:2022年11月18日
タイトル | 箱根外輪山最高峰 金時山1213m |
---|
詳細
![]() 日時:2022/07/03(日) 場所:箱根金時山 参加者:6名 天候:晴れから曇り |
![]() 小田原駅東口からバスを乗り継いで、乙女峠バス停に到着。ここから登山道に入ります。 |
![]() 蒸し暑く、風も通らない登山道を黙々と歩きます。 |
![]() 薄曇りの景色の向こうに、富士山の全景が眺められました。 |
![]() 金時山への表示が現れました。もうすぐ、山頂か? |
![]() 昼前に金時山1213m山頂に到着しました。山頂のテーブルで昼食としました。 |
![]() 昼食後、金時神社に向けて下山開始です。 |
![]() 大きな岩が、真ん中でパックリと割れています。瑞垣山の桃太郎岩の様です。 |
![]() 快適な下山路を、公時神社を目指して下って行きます。 |
![]() 午後2時過ぎ、公時神社に到着しました。この後、仙谷バス停まで移動して小田原駅に向かいます。お疲れ様でした。 |