大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田区ワンダーフォーゲル協会活動紹介スポーツ・レクリエーション東丹沢 南山544m、権現平569m 忘年ハイク

東丹沢 南山544m、権現平569m 忘年ハイク

公開日:2019年12月17日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 東丹沢 南山544m、権現平569m 忘年ハイク

詳細

日時:令和元年12月15日(日)天候:晴れ 場所:東丹沢の南山から権現平 参加者:10名 今回は忘年ハイクで、丹沢宮ケ瀬湖の北側に位置する、南山から権現平を経て宮ケ瀬までの縦走コースです。天候にも恵まれて、宮ケ瀬湖を見下ろす、穏やかな紅葉山行でした。

午前9時過ぎに清正光バス停近くの、オギノパンの場内で、開店時間を待ちながら、かなり有名なアンパンと揚げパンを購入しました。他府県ナンバーの車が開店前の駐車場を
埋めていました。

当初、ルートを間違えて逆方向に歩きだしましたが、地元の親切な方に道を教えて頂き、正規のルートに戻ります。しばらくは、アスファ道路の歩きになります。

道標が出てきました。これから
登山道になります。風もなく、穏やかな気候です。

東屋が見えてきました。緩い登りが続きます。

宮ケ瀬湖を見下ろしながらの歩行です。台風15,19号の影響で、湖水の色が薄緑色になっています。

11時過ぎに南山山頂に到着しました。山頂にて昼食とします。日差しが強くて、日焼けしそうな陽気の中での食事でした。

昼食後、権現平に向かいます。山道は落ち葉に覆われています。

宮ケ瀬湖面を渡る、遊覧船を見る事が出来ました。

多少のトラブルはありましたが、無事に宮ケ瀬までの、忘年紅葉ハイクは完歩できました。お疲れ様でした。良いお年を迎えて下さい。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu