大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット中馬込貝塚町会活動紹介自治会・町会平成31年 馬込文士村大桜まつり

平成31年 馬込文士村大桜まつり

公開日:2019年04月08日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 平成31年 馬込文士村大桜まつり

詳細

平成31年4月7日(日)12:30~16:30、恒例の「第29回馬込文士村大桜まつり」が南馬込の桜並木公園を中心とする桜並木通りで開催されました。
当日は好天に恵まれ、例年より早く満開を迎え、葉桜になるのでは・・との心配をよそに美しい桜の花が咲き乱れ、踊り、露店、俳句大会、等々・・、大勢の皆さんが楽しまれていました。
弊町会としては、例年同様、会場付近の交通整理を実施しました。また、婦人部、貝塚中学校、町内の有志の皆さんが、流し踊りへ参加いたしました。中学生の皆さん、町内有志の皆さん、ありがとうございました。

会場に通じる2ヶ所の交差点で、11時から17時まで交通整理を行いました。

流し踊りに、弊町会婦人部の役員、貝塚中学校有志の皆さん、町内有志の皆さんが参加されました。お疲れさまでした。

貝塚中学校有志の皆さん、毎年ありがとうございます。素敵な踊りでした。

満開を過ぎましたが、まだまだ綺麗で、美しい桜を楽しむ事ができました。

交通整理中です。

毎年恒例の阿波踊りです。女踊り、いつ見ても美しくて最高ですね!

フィナーレは、八つの連による総踊りです。いつ見ても大迫力!大桜まつりの目玉になっています。

子供たちの息の合った見事な踊りです。かっこいい!
将来は素晴らしい踊り手ですね!

迫力ある素晴らしいおはやしです。毎年ありがとうございます。お疲れさまでした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu