大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット馬込浅間町会活動紹介自治会・町会大田区立馬込第三小学校  招待給食

大田区立馬込第三小学校  招待給食

公開日:2019年06月10日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 大田区立馬込第三小学校  招待給食

詳細

令和元年6月7日(金)1年生、2年生との招待給食に参加させて頂きました。
地域の民生児童委員の方々、町会役員の方々、PTAの方々、保護者と、40人。
可愛い子供たちとお食事会、それはそれは皆さん笑顔いっぱいで、
校長先生のお話と1年2組担任の先生のおはなしでした。待ち遠しかった。
中村さん!お迎えに来ました、教室へご案内いたします。って。手をつないで歩いてくれました。
教室へ入ったらいっせいいにいらっしゃいませ!!どうぞこちらです。
いただく前に!しっかりと良くかんで食べるとパワーアップ!!
いただきます。
13時10分にはごちそうさまでした。でも10分前ごろになると、お代わりする子が
殺到する、すごいですね。
いつもは静かにして食事をすんですが今日はお客さんと一緒だから沢山
お話したいいそうです。イヤー賑やか。

1年2組の先生のおはなしでした。年寄りには、ちょっとカロリーが多すぎるので、残して結構ですと!いうお話でしたが
とんでもないことです。子ども達が残しちゃ駄目ですって。!!

校長先生から子ども達の近況報告
と今日給食メニュウ。
塩麹漬の焼き魚。具だくさんのきんぴらごぼう
三平汁
はい芽米、牛乳お客さんに大盛りでしたね。

皆さん笑顔いっぱい!!
歓談中。

さーお迎えに来ましたよ。
可愛いご挨拶を戴き、名前を呼ばれてますねぇ

手をつないでくれてありがとう
教室へ。嬉しそうに笑顔いっぱいでした。ちなみに、私は1年2組の教室で招待されました。

教室へ入ると自分の子ども達が書いてくれた名札をもらいます。
それぞれに絵を描いてくれたり感謝の言葉があったりして、読んでいて楽しかったです。何年もご招待されましたので自宅には名札がいっぱいになっています。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu