大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット馬込浅間町会活動紹介自治会・町会第24回馬込大盆踊り大会

第24回馬込大盆踊り大会

公開日:2019年07月29日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 第24回馬込大盆踊り大会

詳細

令和元年7月20日(土)21日(日)
馬込地区8町会(浅間、北一、天沼、北自治、寺郷、三本松、貝塚、宮ノ下、)
馬込第三小学校校庭に於いて開催されました。お天気にも恵まれ故障者も無く二日間ご協力を戴いた関係者各位有り難うございました。夏休みに入ってすぐのイベントで参加
家族ずれが多くみられました。
思い出に残る盆踊り大会でした。
大勢の皆様にお集まりいただき有り難うございました。

三本松町会役員の司会進行中
馬込連合会会長のご挨拶を戴きました。
松原区長さま、お忙しい中お顔をお見せ頂きお祝いの言葉を戴きました。
馬込19町会会長様ご紹介ありがとうございました。

櫓から迫力のある太鼓響き渡り
踊り子さんでいっぱいで
良かったです。

役員さんご苦労様でした。
2日間有り難うございました。
9月は秋のお祭りがありますので
又お世話になります。。

浅間町会のテント。
会員様の受付開始です。
お楽しみ券を頂いております。

馬込第三小学校のダンス部!!
可愛いですね。
今年は特別に舞台が設けられました。

貝塚中学校の和太鼓演奏
素晴らしい!!
12人の応援参加!!
有り難うございました。
赤い舞台!!役員て作り素晴らしいです

昨年からブルーシートを用意された。
凄く良かったです。
歩き回る子供達も無くなり安全性が保たれて本当にありがとうございました。
それにしても、大勢の皆様。

模擬店出店。
裏方さん!嬉しい悲鳴を。

すごい!
模擬店”並びに驚きました。

桜台高校生””
素晴らしいバンド演奏、女子ボーカルグループ
世代交代も匂ってきてますかね。
立正高校生によるとダンス部
素晴らしい若さいっぱいで、
ひきつけられました。

町会の皆さん笑顔いっぱい。
有り難うございました。

太鼓の皆さん笑顔いっぱい。
貝塚中学校の応援参加も
ありました。
毎年恒例青木さん!!
お疲れ様です。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu