冬の野鳥観察会
公開日:2025年02月12日 最終更新日:2025年02月12日
今年も、講師に一般社団法人地域パートナーシップ支援センターの小野紀之さんをお迎えします。
小野さんの楽しいお話とともに、約2時間、ゆっくり一緒に歩いてみませんか。
ご参加お待ちしています。
イベント情報名 | 冬の野鳥観察会 |
---|---|
主催 | 多摩川とびはぜ倶楽部 |
開催日 | 2022年2月6日 |
締切日 | 申し込み不要 当日現地へおいでください (先着20名) |
会場 | 羽田水辺の楽校前 本羽田3-29 |
定員 | 先着20名 |
対象者 | どなたでも参加できます。 |
申込方法 | 申し込み不要 |
費用 | 無料 |
内容詳細 |
多摩川河口の大師橋干潟から六郷水門の上流まで、1時間ほどかけてC&Pの小野さんのお話を聞きながら歩きます。 ぜひ、冬の素晴らしい自然をお子さんやお孫さんたちと一緒にご満喫ください! 当日は歩きやすい靴、暖かい服装でおいでください。 ※雨天のばあいなどで開催しない場合もあります。ホームページ等でご確認ください。 |
問い合わせ先 |
090-2666-7924 kazu1020@siren.ocn.ne.jp |
関連URL | tamagawa-tobihaze.amebaownd.com |
開催時刻 | 9時50分集合 |
地図URL |