大田区区民活動情報サイト オーちゃんネットsmile smile活動紹介福祉★★スマイル音楽会2019 無事終演★★

★★スマイル音楽会2019 無事終演★★

公開日:2019年11月11日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル ★★スマイル音楽会2019 無事終演★★

詳細

10月27日(日)
大田文化の森ホールにて
【スマイル音楽会】を今年も開催♪♪



子供も大人も年齢に関係なく
一緒に楽しむのが
スマイル音楽会!

ファミリーでご参加の方、
また今年は保護者のみなさまで結成したチームの演奏発表も!
楽しい1日となりました!


ご参加頂いた方々、
そしてご来場頂いた皆様!
本当にありがとうございました!



音楽会の様子、
ほんの一部ですが
写真とともにご紹介してまいります(o^―^o)





リハーサル風景。
楽器の転換、場ミリ、音チェック、すべて一気に同時進行です。

いよいよ開場。受付係も出演者&保護者の方々で担当。
“みんなで作る音楽会”です。

舞台袖にて出番を待つ出演者のみなさん。緊張の面持ちも。

舞台袖の様子。演奏者のみなさん、衣装も楽器もスタンバイOK。

こちらはオープニングを飾る、
ハンドベル隊のみなさん。
本番直前まで合わせ。真剣。

ピアノ、指揮、アンサンブルなどバラエティーにとんだプログラム!




パーカッショニスト・コスマスさん&生徒のみなさんで結成されたチームも初登場。

生徒さんの保護者の方々を中心としたウクレレチームも、この日のために練習を重ねてきました。

  

  ♪♪みんなスマイル♪♪

  

音楽会の「プログラム」は用紙にもこだわって作った素敵な逸品。今年もアメリスタイルさんに制作していただきました。

ウェルカムボードとステージ上のお花の装飾。今年もAROMATIC TOKYO BLOOMさんにアレンジをお願いしました。
aromatictokyobloom.com

いつもお世話になっている調律師の広田さん、そして今回カメラマンをご担当頂いた、Noga projectの松本幸子さんなど…
たくさんの方々に支えられている音楽会です!

記念品ご紹介その1。出演者のみなさまへのプレゼント、今年は「水筒&手作りクッキー」でした。水筒にはスマイルスマイルの新たなロゴが登場。BAS Fronti 石田さんのデザインです。

basfronti.wixsite.com/bas-fronti

記念品ご紹介その2。スマイルのオリジナルクッキー。「キッチンリベカ」富樫さんと保護者のみなさんを中心に手作り&ラッピング。今回初めての試み、楽しいひとときに。

毎年音楽会ポスターをデザインしてくださっているハニカミヤさんに、今年のポスターとおなじはがきも作っていただきました!
(hanikamiya.net)

オリジナルトート第2弾も作りました!今年はランチトート!
ロゴデザインは
BAS Fronti 石田さん!

昨年好評だったグッズ販売コーナー。今回からハガキやレターセットに加え、ブローチやマグネットも。
こちらもポスターを担当してくださったハニカミヤさんのデザインです。

来年もまた
みんな“スマイル”になるような
音楽会ができますように♪(^^)♪

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています