大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット一般社団法人英会話同好会 from OTA(略称 EDO会)イベント情報福祉第3回小学生OTAオンライン英会話交流会

第3回小学生OTAオンライン英会話交流会

公開日:2021年07月27日 最終更新日:2022年11月18日

101463_1_0.jpg

イベント情報名 第3回小学生OTAオンライン英会話交流会
主催 英会話同好会 from OTA(略称 EDO会)
開催日 2021年9月26日
締切日 先着順
会場 オンライン
定員 100名
対象者 区内在住または通学の小学生
申込方法 事前にメールまたは電話
費用 無料
内容詳細 内容
第一部(30分交流会)
ボストン在住の子どもだちとの交流を通して、日本と海外との学校生活の
違い、またお互いの夢を語り合う。
第二部(30分英会話レッスン)
ボストン在住の教師・EDO会の講師による英会話教室を行います。

開催概要
開催日:20213年9月26日(日)
開催時間:9:00~13:30(予定)
開催方法:オンライン
参加費:無料
定員:のべ100名(予定)先着順

当日スケジュール
1部 交流会 各10名
ボストン在住の教師・外国人講師による英会話教室を行います。各30 分
9:00〜9:30 
9:45〜10:15

2部 英会話レッスン各30分
11:00~11:30
11:45~12;15
12:30~13:00

事前の注意事項
①登録フォームへの記入・送付をもって参加希望のお申込み完了と致します。(相談・お問い合わせメールでは申し込みは完了しておりません。)
②参加希望がお申込み多数の場合は先着順とさせて頂きます。
その場合はご参加承認書の連絡を持ちましてご参加可能とさせて頂きます。
③1部と2部の両方をご希望でも参加希望者多数の場合はどちらか優先希望の方のみに参加可能とさせて頂きます。
④今回の参加条件は大田区在住・在校の小学生となります。
⑤兄弟・姉妹・ご友人が同時間帯に複数参加できる場合はこちらのメールアドレスまでお知らせください。
⑥参加希望のお申込みが完了された方々で参加のお申込みを受け付けた方々にはご参加承認書をメール・お手紙でご連絡させて頂きます。
残念ながらご参加の承認の枠から漏れてしまった方々にもメールもしくはお手紙にてご連絡致します。
⑦参加のお申込みを承認された方々で、万が一当日の参加が不可能になった場合はメールにて事前にご連絡ください。
⑧参加申し込み多数の場合はウェイティングリストに登録させて頂きます。キャンセルが出た場合は、ウェイティングリスト上位の方々からメールにてご連絡致します。その時点での当日参加の可否をメールにてご連絡ください。
⑨参加を承認された方々にはご参加承認書のあとにズームのURLをお送りする予定です。
⑩交流会の内容や追加情報はホームページにて更新されていきますので定期的に最新情報のチェックをお願い致します。
問い合わせ先 電話  03-6424-5785
メール edokai.info@gmail.com
関連URL https://edokai.jp/?page_id=1400
開催時刻 9:30~13:30
地図URL

イメージ

イメージ画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています