大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田区自治会連合会活動紹介こども・若者大森東地区自治会連合会 第8回いつつのわふれあい祭り

大森東地区自治会連合会 第8回いつつのわふれあい祭り

公開日:2019年04月22日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 大森東地区自治会連合会 第8回いつつのわふれあい祭り

詳細

【開催日時】
 平成30年10月21日(日曜日)
 午前10時から午後3時

【場所】
 大森東特別出張所横多目的広場、
 大森東特別出張所、森ヶ崎交通公園、
 大森南圃場、テクノFRONT森ヶ崎
 
【実施概要】
 今回は「結び合い 笑顔あふれる 大森東」をテーマに掲げ、主催の大森東地区自治会連合会を中心に、地域のさまざまな団体が出店をし、約7,800人の来場者で賑わいました。
 和太鼓演奏や地域の小中学校による吹奏楽の演奏、模擬店やミニトレインなどの楽しいコーナーに加え、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機に大田区が蝶の舞う美しいまちづくりに取り組んでいる「ブルートライアングルプロジェクト」に関連した、アオスジアゲハ(通称ブルートライアングル)の紹介や展示も行われました。毎年恒例のパン食い競争は、パンのほかに大森名産の「海苔」にちなんだ、のりせんべいも加え、子どもたちに大好評でした。このほかにも、健康相談や介護相談などの各種コーナーもあり、子どもだけでなく、ご高齢の方まで皆様に楽しんでいただきました。また、パキスタン料理の出店のほか、パキスタンの紹介や民族衣装の展示等、「国際都市おおた」を推進するコーナーもありました。
 当日は天候にも恵まれ、地域の皆様等のご協力により、盛況のうちに無事終了することができました。
 「いつつのわふれあい祭り」は、大森東地区の連携を深め、地域の魅力を発信するお祭りとして、来年度以降も開催していく予定です。

【問合先】
 大森東特別出張所
 TEL:03-3741-8801
 FAX:03-3741-8552

パン・海苔せんべい食い競争

パキスタン紹介コーナー

模擬店ブース

はねぴょん

吹奏楽演奏

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu