ひまわり会 2022年7月の例会
公開日:2022年07月11日 最終更新日:2022年11月18日
タイトル | ひまわり会 2022月年7月の例会 |
---|
詳細
![]() 1 最近のニュースから |
![]() 今月は「家族の参観日」で6名のご家族が来てくださいました。会員の皆さんのスピーチや活動に拍手を頂き、その後、一言ずつ感想も話してもらいました。これからもご家族同士で交流が行われると良いですね。 |
![]() 一言スピーチ「写真を持ってきました」では、旅先でのスナップ、若い時の写真、結婚式、ペットの写真などなど、様々な写真を画面に大きく映して皆で楽しみました。画面を見ながら話が盛り上がり、たっぷり1時間かけて行いました。 |
![]() 「グループ会話」では、「若い時、運動は得意だった?」「外食するなら?」などのトピックについて、小グループで自由に会話しました。運動はテニス・水泳・剣道が得意、バイクが好きだったなどの話が出ました。外食は「鰻」を食べたい方が多くいましたが、高いのでランチが良い!との結論になりました! |
![]() 「昭和39年のオリンピックの時には何をしていましたか?」という話題では、テレビで観戦した、高校生だった、まだ小さかったという方が多くいましたが、若い会員の中には「まだお腹の中にいました」という方も1名いました! |
![]() 「遊びリテーション」では、本物のバスケットボールを使って、まずは座りながら「まりつき」の練習。その後、お隣に回したり、かごの中にシュートしたり、徐々に難しくなっていきました。 |
![]() 最後は、本格的に歩きながらのドリブル練習。周りの人は、歌集を見ながら歌で応援!8名全員がドリブルを行ったので、歌も8曲楽しめました。運動と歌の両方を一度に楽しんだレクリエーションでした! |