大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田区失語症支援の会「ひまわり会」活動紹介福祉大田区失語症支援の会「ひまわり会」4月の例会

大田区失語症支援の会「ひまわり会」4月の例会

公開日:2023年04月09日 最終更新日:2023年04月10日

<4月の例会を行いました>

★一言スピーチ「私の小学生時代」

小学生の頃の遊びでは、おにごっこ、馬とび、かくれんぼなどを挙げる方が多くいました。

先生が厳しかった、給食を残して怒られた、剣道に打ち込んだ・・など懐かしい思い出も。

また、サッカー少年だったという若い世代から、戦争中だったという世代まで、様々なお話が聞けました。

★ゲーム「当てはまるカードを探しましょう」

3グループに分かれて、各テーブルに35枚ずつ、絵カードを配ります。

まずは「漢字1文字で書けるもの」を探しました。「馬・犬・城…」などたくさんの単語が見つかりました。

次は「コンビニで売っているもの」ですが、何とかこじつけて当てはめようと

「『指輪』も、おもちゃのなら売っているのを見た!」など苦しい説明も。

たくさんの単語を思い出したり、考えたりすることができました。

一言スピーチ40

 

カード探し40

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています