大田区失語症支援の会「ひまわり会」10月の例会
公開日:2023年10月16日 最終更新日:2023年10月16日
<10月の例会を行いました>
★一言スピーチ「お出かけしたい所」
秋らしくなり、行ってみたい所や早くも行ってきた所をお話してもらいました。
上野の美術館や本門寺のお会式に行かれた方、駅弁を食べながら景色を楽しみたい方、
水族館、小笠原、高尾山に行きたい方などなど、話題は尽きませんでした。
びっくりしたのは「バルト三国」の旅から戻ったばかりの方!皆、大いに刺激を受けました!
★ゲーム「絵カードお絵かき」
3グループに分かれて、配られた絵カードの模写をします。描いた絵は、隣のグループに渡され、
今度はその絵を見て、何の絵か考えて単語を書きます。どの絵も特徴を上手につかんで描いてあったため、
あまり悩むことなく、単語を書くことができたようです。
最後に各チームの「優秀作品」を選び、拍手を送りました!
★グループ会話「スポーツ」
「スポーツの日」にちなんで、3グループに分かれてスポーツの話をしました。
剣道、バスケットをやっていた、走るのはあまり得意ではなかったなど若い時の話、
また今は、テレビで相撲を楽しんでいる、野球を応援しているなどなど、色々なお話が聞けました。