大田区区民活動情報サイト オーちゃんネットカバさん紙芝居の会活動紹介こども・若者第45回カバさん紙芝居の会

第45回カバさん紙芝居の会

公開日:2022年09月09日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 第45回カバさん紙芝居の会

詳細

第45回 カバさん紙芝居の会
令和4年7月20日(水)午後7:00~9:00 蒲田小学校遊戯室
出席者 千葉、小林、甘利、川原、金澤、鈴木、森 、赤井、和田、宇敷(計10名)
 
【演目】(敬称略)
1 【三月十日のやくそく】(和田)
童心社 12場面 2021年
早乙女 勝元/脚本 伊藤 秀男/絵

2 【かんづめあけよう!】(宇敷)
童心社 8場面 2018年
五味 太郎/脚本・絵

3 【ふとんやまトンネル】(赤井)
教育画劇 12場面 1986年
那須 正幹/作 長野 ヒデ子/画

4 【いもむしカマキリ珍道中】(小林)
教育画劇 12場面 2020年
ときわ ひろみ/作 伊野 孝行/絵

5 【おおきなおおきななんだろな】(甘利)
てづくり紙芝居館制作
ピーマンみもと/作・絵

6 【おにぎりさんきょうだい】(鈴木)
教育画劇 12場面 2016年
坪井 樹里/作・絵

7 【レレコさんとかおかきこぞう】(千葉)
童心社 12場面 2020年
新沢 としひこ/脚本 市居 みか/絵

8 【いえでおふろ】(金澤)
教育画劇 12場面 2022年 
つぼい ひろき/作・絵 

9 【おばけのおまじない】(森)
童心社 12場面 2017年 
内田 麟太郎/脚本 早川 純子/絵
 
10 【ヤギとコオロギ】(川原)
童心社 12場面 2011年
さえぐさ ひろこ/脚本、大畑 いくの/絵

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu