☆御園自治会 防犯パトロール
公開日:2025年09月29日 最終更新日:2025年09月29日
9月26日 (金) に防犯パトロールを実施しました。
9月25日 (木) に矢口消防署管内の新蒲田2丁目の共同住宅で火災が発生しました。
ポンプ車などが28台出動し消化にあたりましたが、1名のけが人がいたとの連絡がありました。
御園自治会内での火災の連絡はありません。
来年から自転車の罰則が強化されます。東京都交通安全協会より発行されている、
「安全毎日」に自転車に乗るときの注意点が記載されています。
自転車安全利用五則
1.自転車は、車道が原則、歩道は例外、歩行者を優先
・車道は左側を通行
・歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
・信号は必ず守る
[罰則] 3か月以下の拘禁刑又は5万円以下の罰金
・交差点では一時停止と安全確認
[罰則] 3か月以下の拘禁刑又は5万円以下の罰金
3.夜間はライトを点灯
[罰則]5万円以下の罰金
4.飲酒運転の禁止
[罰則] 5年以下の拘禁刑又は100万円以下の罰金
5.ヘルメットを着用
御園自治会では、毎月第四金曜日に防犯パトロールを実施しています。
10月の防犯パトロールは10月24日です。
参加者大歓迎です。PM7時前に御園自治会館に集合してください。
町内一周30分くらいです。