原児童公園付近でのゴミ拾いビンゴ!
公開日:2025年03月03日 最終更新日:2025年03月03日
昨年度まで「ふれあいパーク活動」の団体さんによる定期的な清掃と花壇活動のおかげで,清潔感のある,明るくきれいな公園でした。
しかし今年度からふれあいパーク活動がなくなり,そのせいか,公園にゴミが増えてきました。
ふれあいパーク活動がなくても,地域の人たちによって,「ゴミを捨てない」「ゴミを捨てさせない」「ゴミがあれば拾う」ということが日常的に行われてほしいものです。
まずは一度,ゴミ拾いイベントを楽しく開催してみます!
【3月9日(日)サンキューの日の午前10時に原児童公園にお集まりください!!】
道具類は用意するので手ぶら参加でOKです。ご持参も大歓迎です。
雨天中止です。降らないことをいっしょに願ってください。
当日いらっしゃれない人でも,今後のこの地域の清掃活動に興味がある方は,ぜひご連絡ください。
あるいは引き続き,いきちかクラブの活動を応援してください!
・特定団体の活動がなくなるだけでゴミが多くなった現状を知ってほしい。
・地域の人に「ゴミを残さない」ことを普通のことにしてほしい。まずはイベントで楽しく拾ってほしい。
・地域でゴミ拾い仲間を増やしたい!!!(仲間が集まれば定期的な活動も視野に入れます)
上記の思いで開催します。
「生きる力」のいきちかクラブ。
せっかく今ここに生きている私たち。
ここを生きやすい地域・社会にして,いっしょにラクに楽しく生きましょう。
イベント情報名 | 原児童公園付近でのゴミ拾いビンゴ! |
---|---|
開催日 | 2025年03月09日(日) |
開催時間 | 10:00-11:30 |
主催 | いきちかクラブ |
開催場所 | 原児童公園とその周辺 |
郵便番号 | 146-0095 |
住所 | 東京都大田区多摩川2丁目11−8 |
地図・案内図 | |
交通案内 | 矢口渡駅から徒歩約9分 |
駐車場の有無 | 無し |
問い合わせ先 | いきちかクラブ ikichikagakudo@gmail.com |
外部リンク | https://www.ikichika.club/blog/?p=5997![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(小3までは大人同伴でお願いします(道路を歩くため)) |
---|---|
授乳室の有無 | 無し |
子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|