申込受付中 国勢調査で使ったバックをリサイクル
公開日:2021年10月26日 最終更新日:2022年11月18日
募集情報名 | 申込受付中 国勢調査で使ったバックをリサイクル |
---|---|
募集団体 | 一般社団法人ヒューネットアカデミー |
活動日時 | 受託生産で常時受付中 |
締切日 | リメイクの原料となるバックの在庫がなくなった時 |
活動場所 | |
募集人数 | |
オリエンテーションの有無 | |
費用負担 | |
申込方法 | |
内容詳細 |
回覧板ケース・バインダーを障がい者が通う作業所との協働で作りました。 ①廃棄されてしまう予定の用品を見たとき「もったいない」と素直に思いました。 ②コロナ禍ではすべての人が、多くの困難に直面しました。もちろん、障がい者が通う作業所でも、密をさけるために通所日が減り、受け取る工賃も減りました。 ③わたしたちは、コロナ禍でも「誰ひとり取り残さない地域社会をつくる」ことを大切に考えます。 ④作業所を利用する彼ら・彼女らが、働きがいをもって仕事にあたり、少しでも工賃を受け取って欲しいと考えています。そして、この仕事から彼ら・彼女らの夢や生きがいにつなげていけたらいいな、と希望します。 大田区から譲渡を受け、考えた企画が、「地域社会の一員として生きる障がい者と自治会をつなぐ製品」です。 皆さま、作業所で障がい者のみなさんが加工した「回覧板ケース・バインダー」を使ってみませんか。それが、障がい者のみなさんの夢をサポートできることにつながると思います。 ※本事業は、福祉目的の事業であり営利目的ではありません。 |
関連URL | |
問い合わせ先 |
一般社団法人ヒューネットアカデミー 代表理事 勝又幸子 yukiko-katsumata@hnetacademy.org 電話&FAX 03-3739-5883 携帯 080-5083-6567 |
地図URL |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|
添付ファイル
添付ファイル 1 | 自治会対象チラシ10.16最小ファイル.pdf |
---|