中学生のための、校外進路相談室
公開日:2023年06月09日 最終更新日:2023年06月09日
多くの学校で夏休み前後に実施される三者面談。
親と先生と一緒に進路のことを話す大切な機会ですが、将来の夢や希望をうまく伝えられない中学生も多いのではないでしょうか。
今回のイベントは、人生設計の専門家であるキャリアコンサルタントが、
親でも先生でもない中立的な立場から中学生の相談を受けるチャンスです。
中学生の皆さんが自分の気持ちを整理して、三者面談で親や先生に伝えられるようにお手伝いをします。
■面談時間
30分/人
■面談担当者
佐藤泰予or古谷智美
■プロフィール
佐藤泰予
2度の産休育休や時短勤務を経て、自身のワークライフバランスに悩んだ結果、2019年2月から会社員×個人事業主のパラレルワークを開始。キャリアコンサルタントの資格を活かし、人事系メディアのWebライター、キャリア相談サービスのカウンセラーに従事。
"無理"というカドのない【まんまる】な暮らしができる人を増やしたい、 という思いを胸に、親子のキャリア支援を中心に活動中。社会人や大学生のキャリア支援を通じて、子どもの頃からキャリアを考える重要性を実感。国家資格キャリアコンサルタント。2級キャリアコンサルティング技能士。二児の母。
古谷智美
大学卒業後、小学校教諭として12年間学校教育に携わる。
その後、学校以外の仕事に挑戦したい気持ちが強くなり、ベンチャー企業へ転職。求人ライターを皮切りに人事領域への道へ進む。
2社目では中途採用をメインに、採用広報・オンボーディング立ち上げなどを行い、3社目では社員教育の研修プランニングに従事。
現在は企業人事として幅広い人事業務に従事する傍ら、キャリア相談系サービスのカウンセラー、中高生のキャリアコーチングに携わっている。
人の「可能性」を信じ、一歩踏み出す人、自分らしく生きられる人を増やしたいという個人ビジョンをもち、活動中。キャリア系イベント登壇実績あり。焼き芋をこよなく愛する。国家資格キャリアコンサルタント。
====
初めまして。きーまるRoomです。
きーまるるーむ、じゃなくて「きーまるーむ」と呼んでくださいね!
キャリアコンサルタントが中心となって
東京都大田区で2023年に活動をスタートさせる任意団体です。
「子どもたちが大人になるのを楽しみにできる社会」
に向けて、できることを一歩一歩進めていきます。
どうせ働くならイキイキ働く大人に!
きーまるRoomは、すべての子どもたちが自分らしい進路選択ができるよう応援します。
イベント情報名 | 中学生のための、校外進路相談室 |
---|---|
開催日 | 2023年06月25日(日) |
開催時間 | 14:00~16:30 ※※申込ページで希望する相談枠(30分間)を選択してください。 |
主催 | きーまるRoom |
開催場所 | 羽田文化センター 第三集会室 |
郵便番号 | 144-0043 |
住所 | 東京都大田区羽田一丁目18番13号 |
地図・案内図 | |
交通案内 | 京急空港線大鳥居駅東口徒歩5分 JR蒲田駅東口から京急バス羽田空港行きまたは羽田車庫行きで、「羽田特別出張所」下車 JR大森駅東口から京急バス羽田空港行きで、「羽田特別出張所」下車 |
問い合わせ先 | きーまるRoom 代表 佐藤泰予 contact@keymaru-room.com |
外部リンク | https://keymaru-room.hp.peraichi.com/event![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
対象となる方 | 中学生のお子様のみでご参加ください。親御さんは外で待機をお願いします。 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(https://forms.gle/NdSetzWmyux5xb1N6) |
---|---|
申し込み方法 | その他 (Googleフォームに必要事項を入力ください。) |
定員 | 有り(5人 先着順) |
申込み締め切り | 2023年06月24日(土)12:00 |