団体紹介
①縄文時代の雪谷貝塚の発掘をきっかけにして、限られた自然を大切にしながら、「思いやり、協働のすばらしさ」を思い出して欲しい。
②「読み聞かせ」を通して大田区民が、歴史ある我らの地域のことを学び、誇りと自信を持ってほしいし、それを広げていきたい。
③親子をはじめ、老若男女が絵本の語りから飛び出し、土器づくりなど実体験を通して、仲間づくりなど、地域の中で助け合う環境をつくることを共に学びたい。
それらのことを再発見、再発進してほしい。
新着情報
-
2月2日開催/NPO・区民活動フォーラム笑顔のまち活フェスに参加しました
2025年2月2月に消費者生活センターで開催されました、第16回NPO・区民活動フォーラム「笑顔のま...
-
「ゆきちゃんのタイムトリップ」静かなブームに
”ユキガヤウオッチング”では、絵本「ゆきちゃんのタイムトリップ」を、すでに区...
-
2024.12.1絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催(2)
2024年12月1日10時半から、久が原図書館で絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催...
-
2024.12.1絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催(1)
2024年12月1日10時半から、久が原図書館で絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催...
-
12/14(土)モルックスポーツ大会で読み聞かせをしますイベント終了
開催日:2024年12月14日(土)
開催時間:10:00~15:00のうち朗読タイムは13:00~13:20と14:00~14:20
途草会様のご好意によりまして、モックルスポーツ大会で、「ゆきちゃんのタイムトリップ」を読み聞かせいた... -
2024.12.1絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催しました。
2024年12月1日午前、久が原図書館で絵本『ゆきちゃんのタイムトリップ』完成おひろめ会開催しました...