
団体紹介
おおた高齢者見守りネットワーク
高齢化の一途をたどる大都市東京において、孤独死、虐待、認知症などの問題は、高齢者が住み慣れた地域で生活を継続するにあたり大きな課題となっています。
当事業は、高齢者に携わる医療・介護専門職が、大田区、医師会、歯科医師会、社会福祉協議会の後援を受け、地域で暮らし、働く全ての人々と協働し、「気づき、見守り、支え合う」地域づくりを目指すものです。地域に暮らす高齢者が、住みなれた地域で暮らし続けるための「安心」を提供していきます。
高齢化の一途をたどる大都市東京において、孤独死、虐待、認知症などの問題は、高齢者が住み慣れた地域で生活を継続するにあたり大きな課題となっています。
当事業は、高齢者に携わる医療・介護専門職が、大田区、医師会、歯科医師会、社会福祉協議会の後援を受け、地域で暮らし、働く全ての人々と協働し、「気づき、見守り、支え合う」地域づくりを目指すものです。地域に暮らす高齢者が、住みなれた地域で暮らし続けるための「安心」を提供していきます。
新着情報
-
みま~もくんと学ぼう! パソコン入門講座
開催日:2025年05月09日(金)~07月24日(木)
開催時間:14:00~15:30
全6回を通して頑張る気持ちさえあれば、どなたでもご参加いただけます
私にできるかしら?という方こそ、... -
おおもりPlus
月に2回、時間を決めてツイキャス配信(インターネットラジオ)配信をしています。 アキナイ亭(山王3-...
-
令和7年度大田区地域力応援基金助成事業「福祉のしごと魅力発信」
みま~もは令和7年度大田区地域力応援基金助成事業に採択されました。
本年度の大田区が提示するテーマ... -
みま~もサポーター2025交流会イベント終了
開催日:2025年03月05日(水)
開催時間:14:00~16:00
申込締切:2025年02月21日(金)
みま~もサポーターとは、みま~もが応援する文化・趣味活動やボランティア活動に参加し、地域づくりに貢献... -
筋力・健康・笑顔アップ公園体操
入新井第一児童公園で、青空のもと仲間たちと公園体操を行っています。 機能訓練指導員やリハビリ専門家の...
-
手話ダンス
手話ダンスは、音楽に合わせて行うかんたんな体操です。 歌詞の意味を手話で表現しながら、ステップを踏み...