
団体紹介
大田ハイキングクラブ
年間約50回の登山・ハイキング・ウォーキングを企画し、みんなで楽しんでいます。毎月、第3水曜日夜7時から、京急蒲田駅近くにある町会会館=南蒲一会館(なんぽいちかいかん、大田区産業プラザPiOの裏)で例会を開いています。ぜひ、気軽にのぞいてみてください。
「山登りは初めて」という方から「夏のアルプス縦走をしてみたい」という方、「ウォーキング」をしたいという方も、誰でも会員になることができます。特に、40代、50代、60代の男性・女性大歓迎。
写真は、2013年7月に会津駒ヶ岳に登った時のものです。
年間約50回の登山・ハイキング・ウォーキングを企画し、みんなで楽しんでいます。毎月、第3水曜日夜7時から、京急蒲田駅近くにある町会会館=南蒲一会館(なんぽいちかいかん、大田区産業プラザPiOの裏)で例会を開いています。ぜひ、気軽にのぞいてみてください。
「山登りは初めて」という方から「夏のアルプス縦走をしてみたい」という方、「ウォーキング」をしたいという方も、誰でも会員になることができます。特に、40代、50代、60代の男性・女性大歓迎。
写真は、2013年7月に会津駒ヶ岳に登った時のものです。
新着情報
-
「満開の梅」 三浦半島乳頭山から田浦梅の里
2025年3月2日(日) 参加者 22名 当日は、最高気温が20度を超える...
-
パウダースノーと戯れ 日光戦場ヶ原(スノーシュー・アイゼン訓練)
2025年2月8日(土)~9日(日) [参加者] 10名 「週末に列島最強寒波襲来」のニュース...
-
東海道線・根府川駅~早川駅周辺 ぶらり歩きhttps://www.kyoudou.city.ota.tokyo.jp/G0000012225/assets/thumbnails/thumb-1000xauto-5263-file.jpg
018
-
あったか「ぜんざい」に舌つづみ 「新年ハイク 六道山公園」
2025年1月12日(日) 23名参加 2025年の新年最初の「新年ハイク」を、東京都と埼玉県の...
-
盛りだくさんな1日 高麗山・湘南平と旧吉田茂邸
2024年12月14日(土) 13名参加 高麗山・湘南平は、神奈川県・大磯の街の背後に伸びる丘陵地...
-
寒くもなく、快適な尾根歩き 鎌倉アルプス
2024年12月8日 15名参加 年末も近づき、晴天快晴が連日続いた20...