大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大岡山地区まちづくり協議会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 大岡山地区まちづくり協議会
ふりがな おおおかやまちくまちづくりきょうぎかい
外部リンク http:/home.catv.ne.jp/pp/seifuudo/matidukuri/

代表者情報

氏名 会長 田ノ倉 美保子
ふりがな かいちょう たのくら みほこ

事務局情報

氏名 事務局長 越尾 敏幸
ふりがな じむきょくちょう こしお としゆき
E-mail(1) koshio.toshiyuki@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2011/4/1
会員数 38
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年額2000円)
会員募集状況 募集中
活動目的 活動の目的 
大岡山地区の良好な景観と環境を守り、安全で活力と魅力(個性)ある地域拠点を育て、「人とみどりと文化の調和する大岡山」の実現を目指す。

活動の目標
①大岡山地区の良好な景観と環境を守り育てる。
②地域生活を支える拠点としての商店街の活性化を図る。
③学園都市としての特性を活かしたまちづくりに取り組む。
その他 地域住民が主体となり、東京工業大学社会工学・まちづくり専攻准教授の指導を得て、上記3つの目標に向かって会員それぞれが活動しています。成果物としては、アイディア集、地域資源マップなどをまとめました。目下、5か年計画最終年度として、「まちづくり憲章」案のまとめに入ってます。

また、年3回『大岡山地区まちづくりニュース』を発行。対象地区自治会での回覧、地区の公共施設、協議会窓口(大岡山駅前南口商店街ふとんショップ寿屋)にて入手いただけます。

Menu