大田区区民活動情報サイト オーちゃんネットNPO法人一期JAM活動紹介こども・若者2024/9/22【大田区チャレンジ助成】寺子屋🏠永松レイの楽器で遊んで歌おう!【いちごハウスに集まろう!】

2024/9/22【大田区チャレンジ助成】寺子屋🏠永松レイの楽器で遊んで歌おう!【いちごハウスに集まろう!】

公開日:2024年09月22日 最終更新日:2024年12月11日

令和6年度大田区地域力応援基金助成事業「いちごハウスに集まろう!」プロジェクト

寺子屋🏠&永松レイの楽器で遊んで歌おう!が無事終了しました😊

 

初参加の子もしっかりお勉強しました✨

お勉強のあとは折り紙をしたり

 

石鹸をつくったり(100均で購入!最近はいろいろありますね!)

 

室内だけど泥だんごを作ったり笑

 

パズルをしたりと、楽しみました😊

 
 

お昼は鵜の木の農家直送無農薬野菜と自然食品のセレクトショップ『ランスアン』さんです🥬

安心安全な食材でボリュームたっぷりのお料理を作っていただき、

子どもたちも何度もおかわり🥰

 
 

オーナーのきょうこさん自らお料理や食材の説明をしていただきました!!

ワークショップやマルシェ出店、農業体験、各地の農家さん直送の無農薬・無化学肥料のお野菜の販売など、たくさんのことを手掛けていらっしゃいます✨

Instagram

 
 

そして、今後も定期的にお昼を提供してくださることになりました!!

とっても楽しみですね😊よろしくお願いします!

 

午後は一期JAM楽団の総監督、永松レイくんによる楽器ワークショップ🎻✨

一曲目はトトロの主題歌『さんぽ』です。

ひょうたんがついた木琴『バラフォン』、手でたたく太鼓『ジャンベ』、木の実の入ったシェイカー『カシシ』など、学校ではなじみの無いアフリカの楽器にこどもたちは興味しんしん!!

お馴染みのキーボードにタンバリン、トライアングルも準備しました。

ピアニカのようにみえる鍵盤ハーモニカは『アンデス』といって、吹くと笛の音色

なんです♪

 
 
 

それぞれやりたい楽器を選んで、レイ先生からレクチャーしてもらい、しばし練習!

メロディーを奏でる楽器を選んだ子は特に一生懸命練習していました!

 

二曲目は『犬のおまわりさん』🐶

終わりの会の様子。みんな楽しかった~!とのこと!良かったです✨

IMG_20241005_133240

最後にみんな大好きアイスの時間🍦

 
 
 
 

みなさんお疲れ様でした~✨素晴らしい演奏でした♬

 
 
 
 
 
 
 

ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ

 
 
 

令和6年 大田区地域力応援助成事業 『いちごハウスにあつまろう!』プロジェクト

 

ご予約はこちら!

 
 
 
 
 
 

いちご食堂・フードパントリー・寺子屋 最新情報をお知らせ!

 

公式LINEはこちら🍓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イベント情報概要はこちら
イベント情報概要はこちら

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています