3/14(日)Wontanaraでハンドパンワークショップ!
公開日:2021年02月25日 最終更新日:2022年11月18日
イベント情報名 | 3/14(日)Wontanaraでハンドパンワークショップ! |
---|---|
主催 | NPO法人一期JAM・Wontanara Tokyo |
開催日 | 2021.3.14(日) |
締切日 | 先着順 事前予約をお願いいたします |
会場 | Wontanara TOKYO 〒146-0092 東京都 大田区下丸子3-8-15 渡部ビル201 多摩川線下丸子駅徒歩1分 |
定員 | 各回3名 |
対象者 | どなた様でも参加OK!! |
申込方法 | メール info@ichigojam.org 電話03-6459-8013(ウォンタナーラ東京 山﨑) Facebookイベントページ https://fb.me/e/d98S1xIms |
費用 | 参加費1000円 ハンドパン レンタル1000円 |
内容詳細 |
ハンドパンとは金属製の素手で叩いて演奏する楽器です。 とてもやさしい癒しの音が広がります(*'▽') どなた様でも大歓迎! 【講師】Rian Musik Rian Musik 97年生まれ 中学・高等学校の吹奏楽部打楽器の経験から2017年度よりハンドパンに出会い、MatsumotozokuのReo Matsumoto氏に師事。 また、2019年度オーストリアのGriasdi Handpan gatheringに参加し、ステージ演奏も行った。現地のプレイヤーやMarcel Hutter氏とjamを行った。 世界的に有名なkabecao Rodrigues氏やAlexandre Lora氏、Angus Lee氏のWSも受講。 |
問い合わせ先 |
【NPO法人一期JAM いちごじゃむ】 西アフリカの伝統的打楽器ジャンベを中心に、アフリカ文化の魅力の伝えながら、様々な人たちにアフリカ音楽に留まらずに音楽の素晴らしさを広めること、社会貢献を目的とした団体です。人と人のコミュニケーションが気薄になっている現代社会において、「つながる」事をキーワードに様々なプロジ ェクトを展開中。 HP http://www.ichigojam.org/ 【Wontanara Tokyo うぉんたなーらとうきょう】 主にアフリカ輸入雑貨、洋服、楽器販売、メンテナンスを扱うフェアトレードショップ。2017年5月東京大田区下丸子にてopen。 ウォンタナーラはギニアの部族語であるスス語で「俺たち仲間だぜ」という意味。イヌワリアフリカ日本代理店。 Facebook https://www.facebook.com/WontanaraTokyo/ webショップ https://www.wontanara-tokyo.com/ |
関連URL | |
開催時刻 | ①14:00-15:00 ②15:30-16:30 |
地図URL | https://goo.gl/maps/DL8k6Rvc2KS2 |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
地図・案内図 | ![]() |