大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大森西三輪地区紹介の会活動紹介文化・芸術令和3年 大森谷戸三輪神社大祭・感染症終息・医薬向上祈願祭

令和3年 大森谷戸三輪神社大祭・感染症終息・医薬向上祈願祭

公開日:2021年12月16日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 令和3年 大森谷戸三輪神社大祭・感染症終息・医薬向上祈願祭

詳細

令和3年11月20日 土曜日・21日 日曜日

大森谷戸三輪神社大祭・感染症終息・医薬向上祈願祭並びに御神霊渡御祭が行われました。

本年の大祭もコロナ禍でお神輿が巡行できない為、昨年同様神輿渡御の代わりに御神霊渡御祭が行われました。
(御神霊は真榊の木)

この渡御祭は感染対策を講じた上で、三輪町会・鶴渡町会・邦西町会・輿友会・氏子会の役員で新型コロナウイルスの早期終息と町内の安全・繁栄や皆様の健康を祈念し巡行しました。

大祭当日は秋晴れになりました。


この行事は本会会員も参加し協力しました。


邦西町会では新たに町会役員半纏を製作しました。今後イベントや夜回りなどで着用するそうです。

邦西町会役員半纏 背中代紋

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu