団体プロフィール
団体情報
団体名 | 高齢者元気プロジェクトおおもり |
---|---|
ふりがな | こうれいしゃげんきぷろじぇくとおおもり |
主な活動拠点
拠点の名称 | プラムハイツ大森西 |
---|---|
郵便番号 | 143-0015 |
活動拠点の住所 | 東京都大田区大森西2-2-1 |
地図・案内図 | ![]() |
事務局情報
氏名 | 菅野 司 |
---|---|
ふりがな | かんのつかさ |
E-mail(1) | kanno121@nifty.com |
性別 | 男性 |
詳細情報
設立年月日 | 2019/12/14 |
---|---|
会員数 | 40 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年額2,000円+各イベントごとの参加費) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中 |
活動内容紹介 | 毎週決まった曜日に会員有志が集まり、以下のような様々な活動を行っています。 「町あるきの会」「麻雀教室」「ポールウォーキング」「介護予防体操」「ちょいのみ交流会」「こども食堂」などなど。 |
活動目的 | 1 高齢者が元気でひかり輝くことができる「おおもりのまちづくり」の実現をめざします 。 2 高齢者を地域で支えあえることができる「共生社会」のまちづくりを進めます。 3 高齢者が抱えるさまざまな生活困難課題に対応できるよう、相談機能を充実させます。 4 健康に関する課題に積極的にチャレンジシして、元気高齢者のまちづくりを進めます。 5 高齢者の地域での孤立をなくすために、居場所づくりの取り組みを進めます。 6 高齢者を大切にできる地域防災活動と地域防災拠点づくりを進めます。 7 多世代交流型のこども食堂を始めとして、多世代が交流&共生する取り組みを進めます 。 8 高齢者の知恵と力を発揮して、子どもたちの学習支援活動を進めます。 9 おおもりのまちが「福祉のまちづくり」のモデルケースとなるよう奮闘します。 |