小学生の夏休み応援イベント開催!(大森地域)
公開日:2023年06月24日 最終更新日:2023年06月26日
おおもり地域~小学生の夏休みイベント~募集のお知らせ
8月の夏休み期間、下記の日程と内容でイベントを開催します。
【開催内容の概要】
① 開催日 毎週金曜日 8月4、11、18、25日(実施団体 こども&シニア
もりもり食堂)
② 会 場 プラムハイツ大森西集会室(沢田児童館となり 大森西2-2-1)
③ 時 間 午前9時30分から11時30分まで 夏休みの宿題を主力にした勉強
会の開催
④ 料理ボランティアの募集 10名程度
「こども食堂」の料理づくり(年齢は問いません。地域のみなさんお力をお貸しくだ
さい)
午前9時集合 謝礼+昼食の提供あり
⑤ 宿題応援ボランティアの募集 10名程度(中学生以上、地元の高校生&大学
生、大歓迎です)
午前9時集合 9時30分~夏休みの宿題の応援
謝礼+昼食の提供あり
⑥ 食事会 12時から(午後1時終了) お迎えができる家庭は、この時間におい
でください。
⑦ 参加対象 小学生のみ
(ただし申し込めるのは下記の7つの小学校に通っている小学生のみです。
1開桜小、2大森第三小、3大森東小、4入新井第二小、5入新井第四小、
6入新井第一小、7入新井第五小、以上です。)
⑧ 定 員 30名(申込先着順)
⑨ 参加費 1回100円(参加小学生のみ)
⑩ 申込先 右記アドレスに kanno121@nifty.com
1参加する子どもの名前と学年 2住所 3保護者の名前と連絡先
※2時間の間、参加した子どもたちと一緒に勉強ができることが参加条件で
す。
⑪ ボランティアの申込先 kanno121@nifty.com
○料理担当 1名前、2年齢 3住所 4連絡先(エプロン、三角巾など
を持参)
○宿題担当 1名前、2年齢 3住所 4連絡先&保護者名(中学生以上
学校名を記載してください)
⑫ 主 催 高齢者元気プロジェクトおおもり
⑬ 後 援 大田区
⑭ 協 力 こども食堂おやこキッチン/おおた・ふぼれんネットワーク/東邦大学
看護学部
8月の夏休み期間、下記の日程と内容でイベントを開催します。
【開催内容の概要】
① 開催日 毎週金曜日 8月4、11、18、25日(実施団体 こども&シニア
もりもり食堂)
② 会 場 プラムハイツ大森西集会室(沢田児童館となり 大森西2-2-1)
③ 時 間 午前9時30分から11時30分まで 夏休みの宿題を主力にした勉強
会の開催
④ 料理ボランティアの募集 10名程度
「こども食堂」の料理づくり(年齢は問いません。地域のみなさんお力をお貸しくだ
さい)
午前9時集合 謝礼+昼食の提供あり
⑤ 宿題応援ボランティアの募集 10名程度(中学生以上、地元の高校生&大学
生、大歓迎です)
午前9時集合 9時30分~夏休みの宿題の応援
謝礼+昼食の提供あり
⑥ 食事会 12時から(午後1時終了) お迎えができる家庭は、この時間におい
でください。
⑦ 参加対象 小学生のみ
(ただし申し込めるのは下記の7つの小学校に通っている小学生のみです。
1開桜小、2大森第三小、3大森東小、4入新井第二小、5入新井第四小、
6入新井第一小、7入新井第五小、以上です。)
⑧ 定 員 30名(申込先着順)
⑨ 参加費 1回100円(参加小学生のみ)
⑩ 申込先 右記アドレスに
1参加する子どもの名前と学年 2住所 3保護者の名前と連絡先
※2時間の間、参加した子どもたちと一緒に勉強ができることが参加条件で
す。
⑪ ボランティアの申込先
○料理担当 1名前、2年齢 3住所 4連絡先(エプロン、三角巾など
を持参)
○宿題担当 1名前、2年齢 3住所 4連絡先&保護者名(中学生以上
学校名を記載してください)
⑫ 主 催 高齢者元気プロジェクトおおもり
⑬ 後 援 大田区
⑭ 協 力 こども食堂おやこキッチン/おおた・ふぼれんネットワーク/東邦大学
看護学部
イベント情報名 | 小学生の夏休み応援イベント開催!(大森地域) |
---|---|
開催日 | 毎週金曜日 |
開催時間 | 午前9時30分から13時まで |
主催 | 高齢者元気プロジェクトおおもり |
開催場所 | プラムハイツ大森西集会室(沢田児童館となり 大森西2-2-1) |
郵便番号 | 143-0015 |
住所 | 東京都大田区大森西 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 無し |
問い合わせ先 | kanno121@nifty.com |
費用
費用 | 負担有り(1回100円(参加小学生のみ)) |
---|
対象
対象年齢 | 小学生 |
---|---|
対象となる方 | 申し込めるのは下記の7つの小学校に通っている小学生のみです。 1開桜小、2大森第三小、3大森東小、4入新井第二小、5入新井第四小、 6入新井第一小、7入新井第五小、以上です。 |
授乳室の有無 | 無し |
子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | メールにて問い合わせ |
定員 | 有り(30名) |