団体プロフィール
団体情報
団体名 | SDGs 五感で学ぶ会 |
---|---|
ふりがな | えすでぃーじーず ごかんでまなぶかい |
外部リンク | https://sdgs2020.amebaownd.com |
代表者情報
氏名 | 代表 清水 チコ |
---|---|
ふりがな | だいひょう しみず ちこ |
E-mail(1) | otasdgs2020@gmail.com |
事務局情報
氏名 | 代表 清水 チコ |
---|---|
ふりがな | だいひょう しみず ちこ |
E-mail(1) | otasdgs2020@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 2020/10/15 |
---|---|
会員数 | 18 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 19時から21時 |
入会金の有無 | 有り(500) |
会費の有無 | 有り(都度500円) |
会員募集状況 | 募集中 |
活動目的 | 2020年度大田区の「今こそ学ぶ、SDGsの基礎・基本」講座を受講した者が、大人がSDGsを月に一度、継続して学ぶ場を作りました。 ”行動の10年”(2020年最初の年)より良い未来に繋がるように、継続可能な開発目標(SDGs)を我が事と捉え、共に学び、共に行動します。 5つのコンセプト「知る」「選ぶ」「体験する」「考える」「活かす」 サステナブルラベル商品を手にとって理解し、環境や社会に配慮した消費行動を取ることが目的です。 |