大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット蒲田あんしん相談室お知らせそうぞく便り 具合が悪くなったら、困ること

そうぞく便り 具合が悪くなったら、困ること

公開日:2023年09月04日 最終更新日:2023年09月26日

IMG_0326
〔具合が悪くなったら、困ること〕

 人生は初めての経験ばかりです。
 元気なうちは、失敗したりわからないことがあったらいくらでもやり直しができ、調べたり聞くこともできますね。
 でも、具合が悪くなって、認知症になってしまったら、まして天国へ行ってしまったら、やり直しはきかない、残っ
た家族はご本人に聞くこともできないことになります。
 だから、元気なうちに自分の人生の仕上げや、亡くなってしまった後の手当てしておく必要があります。
 

 具合が悪くなったら、どんな困りごとがありますか?

1 身上監護
 具合が悪くなってからの生活を誰が看るのか、看てもらいたい人に頼んでおきましょう。

2 財産管理
 銀行口座が凍結されるかもしれない。管理を頼んでおきましょう。

 1と2の両方の対策「成年後見制度」⇒おひとり様対策
  法律で、詐欺などからおひとり高齢者を守ります。
 2と遺言が一緒にできる「家族信託」⇒信頼できる子がいる方の対策

 信頼関係にある家族間で、財産を託し、高齢者を守ります。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

アーカイブ

友だち追加