
団体紹介
区民大学の生涯学習人材養成講座は、2008年にスタートしました。タイトルは年ごとに変更がありましたが、毎年の終了者が集まって作り上げた会です。
主な活動は、区民大学のなかで区民の立場から講座を企画・運営すること、「社会教育情報」中の「つなごう! OTA」の取材・執筆を分担すること、生涯学習相談会で区民の方の相談を受けるなどの活動をしています。さらに、独自事業も展開していく予定です。
今後は生涯学習人材養成講座終了者を加えていきます。
主な活動は、区民大学のなかで区民の立場から講座を企画・運営すること、「社会教育情報」中の「つなごう! OTA」の取材・執筆を分担すること、生涯学習相談会で区民の方の相談を受けるなどの活動をしています。さらに、独自事業も展開していく予定です。
今後は生涯学習人材養成講座終了者を加えていきます。
新着情報
-
座学&フィールドワークで学ぶ大田区学講座5「海苔の歴史が薫る古道を訪ねる」
開催日:2025年06月14日(土)
開催時間:午前:10:00~11:50 午後:13:30~16:00
申込締切:2025年06月12日(木)
大田区プライドを見つめ直し、大田区愛を育む講座です。
一時代を形成した大森海苔の歴史を学び、海苔の歴... -
座学&フィールドワークで学ぶ大田区学講座3「大田区の町工場について学ぼう」イベント終了
開催日:2024年11月30日(土)
開催時間:午前:10:00~11:50 午後:13:00~15:00
申込締切:2024年11月28日(木)
大田区プライドを見つめ直し、大田区愛を育む講座です。 ... -
座学とフィールドワークで学ぶ大田区学講座2【羽田空港を徹底的に学ぼう】イベント終了
開催日:2024年09月13日(金)
開催時間:午前:10:00~11:50 午後:13:30~15:30
申込締切:2024年09月11日(水)
座学とフィールドワークで学ぶ大田区学講座②
【羽田空港について徹底的に知ろう】
大田プライドを見つめ... -
会員限定 おおた生涯学習世話人会 当面の予定