大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田ハイキングクラブ活動紹介スポーツ・レクリエーション早春の花に会いに「ひたち海浜公園」へ

早春の花に会いに「ひたち海浜公園」へ

公開日:2019年04月19日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 早春の花に会いに「ひたち海浜公園」へ

詳細

 2019年3月10日(日)、早春の花を見に「国営ひたち海浜公園」へ行った。この公園は茨城県中部、ひたちなか市の海岸近くにあり、さまざまな花に出会える。前日までの天気予報があまりよくなくて不安だったが、当日は陽射しも出て来た。「青春18切符」で安く行くため、全員が同じ駅で乗り降りしなければならない。蒲田駅中央口午前6時集合。
 公園ではスイセンの丘で黄色いラッパスイセンが満開。松林もなかなかよかった。 参加者24名
(タイム)品川駅6:35~8:56勝田駅=バス=公園入口9:30~水仙の丘~11:25みはらしの丘(お昼)12:20~13:10公園西口
参加者24名
 ※左の写真は満開のスイセン

まず出迎えてくれたのはミツマタの花。

スイセンの丘が近づいてきた。

咲き乱れるスイセンの横を行く。

こんなきれいな花も。

きもちのよい松林を行く。

地面には松ぼっくりが落ちていた。

シュンランも所々に咲いていた。

明るい陽射しの中を進む。

これはコウヤボウキの花が終わった後にできる、タンポポのような綿毛。

みはらしの丘に向かって。

みはらしの丘でランチタイムとした。

公園西口から帰途につく。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu