めざせ夏山ー奥多摩・本仁田山でトレーニング
公開日:2020年07月15日 最終更新日:2022年11月18日
タイトル | めざせ夏山ー奥多摩・本仁田山でトレーニング |
---|
詳細
![]() 2020年6月27日(土)、ステイホームでなまっていた体を動かし、夏山をめざすためのトレーニング山行を、奥多摩・本仁田山(ほにたやま)1224mで実施した。雨こそ降っていなかったものの、一日中曇りの天気だったが、かえって暑い陽射しに照りつけられることもなく、順調な足慣らしができた。 参加者6名 |
![]() 奥多摩駅を8:55出発。 |
![]() 安寺沢を過ぎ、いよいよ、ここから急登が始まる。 |
![]() 途中、乳房観音があったので、寄ってみた。 |
![]() 昔はもっと大きかったようだが、幹から垂れ下がった気根を乳房に見立てたらしい。 |
![]() 最初の急登をおえ、平らな尾根に出た。その名も、大休場(おおやすんば)である。 |
![]() 頂上まであと一息。 |
![]() ここが頂上。何グループもの登山者が休んでいた。 |
![]() 周囲は霧がかかり展望はないが、雨の気配はない。 |
![]() 久しぶりの登山だったが、みんな順調だった。 |
![]() 下山の途中で、川苔山からの道と合流。 |
![]() 大根山の神の祠があった。 |
![]() 杉林のなかを、15:30鳩ノ巣駅に下山。駅前の中華屋に入り、山行再開を祝って生ビールで乾杯した。 |