旧渋谷川で街歩き
公開日:2020年11月12日 最終更新日:2022年11月18日
タイトル | 旧渋谷川で街歩き |
---|
詳細
![]() 2020年10月7日(火)、新企画「ぶらOHC」で、旧渋谷川の流路を原宿駅から渋谷駅まで歩いた。コロナで遠出を控えるかわりに、近場の街歩きをしようというのが「ぶらOHC」シリーズだ。 |
![]() 出だしは明治神宮である。ここに、渋谷川支流の水源がある。 |
![]() 参道は、小さな流れを横切っている。これが、渋谷川の支流だ。 |
![]() 若者の町、竹下通りも、この支流の上にできている。 |
![]() さらに進むと、暗渠となった旧渋谷川本流と合流。ここは、「キャットストリート」の名がつけられている。 |
![]() 渋谷駅の宮下公園に到着。4階建に改造された公園の下は「渋谷横丁」の名で、にぎやかな飲み屋街となっている。 |
![]() 「渋谷横丁」でランチタイム。 |
![]() 4階に上がり、宮下公園を散歩する。 |
![]() 渋谷駅南口から、渋谷川はビルの間に姿を現す。ここは、かつて東横線があって通れなかったが、いまは東横線が地下化し、横が遊歩道となった。 |
![]() 予報より早く雨が降りだした。今日は、ここで解散とした。 |