大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田ハイキングクラブ活動紹介スポーツ・レクリエーション富士山が美しかった雲取山

富士山が美しかった雲取山

公開日:2022年01月18日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 富士山が美しかった雲取山

詳細

 2021年10月23日(土)~24日(日)、1泊2日で東京都の最高峰・雲取山2017mに登った。当日は雲一つない快晴。富士山をはじめ、素晴らしい展望を楽しめた登山となった。  参加者9名。

(タイム)23日 鴨沢9:10~小袖乗越10:20~13:12七ツ石山頂12:50~ブナ坂(ここで雲取山頂組5名とまき道組4名に分かれる)~雲取山頂16:11~16:46雲取山荘
24日 山荘5:30~6:15雲取山頂~11:10霧藻ヶ峰~13:30三峰山ビジターセンター

※左の写真は、10/24朝の雲取山頂と富士山

この週末は「晴れ」の天気予報とあって、奥多摩駅の臨時バスは超満員。運よく全員が座れて、鴨沢で登山支度をする。

登っていくと、富士山がデーンと姿を現した。

七ツ石山山頂で昼食と記念撮影。この先で、頂上経由組と、まき道組にグループ分けした。

石尾根をひたすら登る。

奥秩父の山々。

富士山は、ますます存在感を増していく。

あと、もう少しで山頂だ。

着いた! 雲取山山頂だ。

翌朝、小屋前の広場も明るくなってきた。

10月24日の朝日が昇る。

きのう、まき道組は山頂に登っていないので、再び雲取山頂に立つ。

遠くには、雪をかぶった南アルプスの峰々。

東京の街並みも見えた。

雲取山荘前で記念写真を撮った。

今日も晴天のなか、三峰山に下山した。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu