大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット大田区スポーツ推進委員協議会活動紹介スポーツ・レクリエーションスポーツ推進委員 キンボールスポーツ研修

スポーツ推進委員 キンボールスポーツ研修

公開日:2025年02月27日 最終更新日:2025年02月27日

令和7年1月17(金)羽田中学校体育館でキンボールスポーツの研修を行いました。

キンボールスポーツとは、4人1組3チームで、重さ約1キログラム、直径122㎝のボールが床に落ちないようにする競技です

キンボールスポーツの「キン」は、英語の「キネスシス/kinesthesis」=「運動感覚/感性」の略語。運動神経を磨く・競うような記録主体の競技とは異なり、感性の創出=「励まし/助け合い/感動の共有や協調性を高める」ことを大切にするスポーツです。

OQRE2327

準備体操!

IMG_4348

大きい声で、オムニキン!と相手チームの色をコールしボールをヒットします。(*オムニキン みんなで楽しみましょう!という意味です)

IMG_4358OWBH0492

指定されたチームは、ボールを床に落とさないようレシーブします。 レシーブ時は、全身どこを使ってもOK。レシーブに失敗すると、他の2チームにそれぞれ1点ずつ得点が入ります。

IMG_4361

2時間ビッシリ 練習から試合までゲームを楽しみました。最後に集合写真です。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています