「ボランティアのつどい2025 つながる 広がる ボランティアの力 ~ささえあいのその先へ~」開催について
公開日:2025年11月20日 最終更新日:2025年11月21日
登録元:「大田区役所 地域力推進課 区民協働担当」
地域の皆さまと共に交流を深めながら学びあい、地域のささえあいの輪を広げていくことを目指し開催します。
「つながりサポーター養成講座」は大田区社会福祉協議会初開催です。受講された方には受講証をお渡しします。
ひとりひとりの学びが地域のつながりを深め、そしてつながる力がボランティア活動の輪をさらに広げていきます。
午後3時20分からの「交流会・グループワーク」では、それぞれの思いや意見を共有しながら参加者同士がつながり、ともに歩む輪を育てていければと思います。
最後に東京ボランティア・市民活動センターの副所長 森 純一 氏に講評をいただきます。
当日はボランティア活動の魅力も発信します!現在すでに活動されている方はもちろん、「どんな活動があるかわからない」「これから一歩を踏み出したい」という方の参加も大歓迎です。
多くの方のご参加をお待ちしています!
【概要】
〇イベント名
「ボランティアのつどい2025 つながる 広がる ボランティアの力
~ささえあいのその先へ~」
〇開催日時
令和7年12月13日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分(午後1時 開場)
〇タイムスケジュール
午後1時00分 開場
午後1時30分 開会あいさつ
午後1時40分 『つながりサポーター養成講座』(60分)
【講師】(一社)日本産業カウンセラー協会
中部支部 社会貢献事業部 社会貢献事業部 プロジェクトリーダー
清水 達也 氏
午後2時50分 特技ボランティア発表
午後3時10分 おおた地域共生ボランティアセンターから報告
午後3時20分 交流会・グループワーク
(講評:東京ボランティア・市民活動センター 副所長 森 純一 氏)
午後4時30分 閉会
〇主催
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会
〇共催
大田区
〇開催場所
大森北四丁目複合施設 スマイル大森 地下2階多目的室
(大森北四丁目6番7号)
【費用】無料
【対象】大田区在住・在学・在勤の方
【申し込み/定員】
〇事前申し込み 必要
(詳細は外部リンク・大田区社会福祉協議会ホームページをご覧ください。)
〇申し込み方法 Googleフォーム または FAX
〇定員 あり(150名)
〇申し込み締め切り 令和7年12月6日(土曜日)17:00
【お問合せ】
福祉管理課調整(計画) 電話:03-5744-1721(月~金 8:30~17:00)
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 おおた地域共生ボランティアセンター
電話:03-3736-5555(月~土 8:30~17:00)FAX:03-3736-5590
「つながりサポーター養成講座」は大田区社会福祉協議会初開催です。受講された方には受講証をお渡しします。
ひとりひとりの学びが地域のつながりを深め、そしてつながる力がボランティア活動の輪をさらに広げていきます。
午後3時20分からの「交流会・グループワーク」では、それぞれの思いや意見を共有しながら参加者同士がつながり、ともに歩む輪を育てていければと思います。
最後に東京ボランティア・市民活動センターの副所長 森 純一 氏に講評をいただきます。
当日はボランティア活動の魅力も発信します!現在すでに活動されている方はもちろん、「どんな活動があるかわからない」「これから一歩を踏み出したい」という方の参加も大歓迎です。
多くの方のご参加をお待ちしています!
【概要】
〇イベント名
「ボランティアのつどい2025 つながる 広がる ボランティアの力
~ささえあいのその先へ~」
〇開催日時
令和7年12月13日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分(午後1時 開場)
〇タイムスケジュール
午後1時00分 開場
午後1時30分 開会あいさつ
午後1時40分 『つながりサポーター養成講座』(60分)
【講師】(一社)日本産業カウンセラー協会
中部支部 社会貢献事業部 社会貢献事業部 プロジェクトリーダー
清水 達也 氏
午後2時50分 特技ボランティア発表
午後3時10分 おおた地域共生ボランティアセンターから報告
午後3時20分 交流会・グループワーク
(講評:東京ボランティア・市民活動センター 副所長 森 純一 氏)
午後4時30分 閉会
〇主催
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会
〇共催
大田区
〇開催場所
大森北四丁目複合施設 スマイル大森 地下2階多目的室
(大森北四丁目6番7号)
【費用】無料
【対象】大田区在住・在学・在勤の方
【申し込み/定員】
〇事前申し込み 必要
(詳細は外部リンク・大田区社会福祉協議会ホームページをご覧ください。)
〇申し込み方法 Googleフォーム または FAX
〇定員 あり(150名)
〇申し込み締め切り 令和7年12月6日(土曜日)17:00
【お問合せ】
福祉管理課調整(計画) 電話:03-5744-1721(月~金 8:30~17:00)
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会 おおた地域共生ボランティアセンター
電話:03-3736-5555(月~土 8:30~17:00)FAX:03-3736-5590
この情報は、「大田区役所 地域力推進課 区民協働担当」により登録されました。