大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット活動紹介福祉めだかの学校 セラミックの話

めだかの学校 セラミックの話

公開日:2021年03月19日 最終更新日:2022年11月18日
登録元:「TAS
タイトル
めだかの学校 セラミックの話

詳細

めだかの学校「セラミックの話」
講師  本山 昌敏

骨子
➀セラミックにはオールドセラミック(陶磁器やガラス)とファインセラミック(工業用)がある。
②原料によって、アルミナ、ジルコニア、ステアタイト等の種類分かれる(下段のPP写真)
③セラミックはあらゆる分野に使用されている(航空機、電気・通信、自動車、キッチン用品等)
④製造方法は。原料→成型→焼成→完成品
 焼成過程で製品は1~2割縮む
⑤原料はタルク
⑥セラミックの未来:化粧品や装飾品分野に新たな需要が見込める。

以上

セラミックの話のパワーポイント画像

セラミックでできた乾山

セラミックの焼成でここまで縮むと説明しているところ

この情報は、「TAS」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています