【オンライン学習会】地域の応援者を知ろう!「大田区若者サポートセンター・フラットおおた」
公開日:2023年05月10日 最終更新日:2023年05月10日
登録元:「おおた社会福祉士会」
大田区内の応援者——事業者、行政、インフォーマルなつながりなど——を知ろう、学ぼう!…という企画です。
第1回目は、2022年10月31日に大森駅前にオープンした「大田区若者サポートセンター・フラットおおた」です。副センター長の加藤基和さんにフラットおおたの事業内容などについてお話いただきます。
事前申込不要で、どなたでも参加できるイベントです。
ご関心ある方は、下記Zoomのリンクよりお気軽にご参加ください。
【参考】
「大田区若者サポートセンター・フラットおおた」
https://www.flatota.space
[ゲストスピーカー]加藤 基和 氏(大田区若者サポートセンター・フラットおおた 副センター長)
[内容]
▼話題提供
1 フラットおおたとは
2 個別相談
3 コネクトポート「ぱる」
4 オンライン"ぱる"
5 プログラム紹介
6 受託運営法人
7 よくあるご質問
→講演後に、質疑応答・意見交換の時間なども設ける予定です。
ーーー
【Zoom】
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81040278775...
ミーティングID: 810 4027 8775
パスコード: 749034
ーーー
概要
イベント情報名
【オンライン学習会】地域の応援者を知ろう!「大田区若者サポートセンター・フラットおおた」
開催日
2023年05月15日(月)
開催時間
19時〜20時30分
主催
おおた社会福祉士会
開催場所
オンライン(Zoom)
郵便番号
143-0021
住所
東京都大田区北馬込
2-27-11
2-27-11
問い合わせ先
おおた社会福祉士会事務局(生駒)
〒143-0021 東京都大田区北馬込2-27-11
FAX: 03-3774-2955
電話:090-2147-7073
E-mail:otachikukai@yahoo.co.jp
〒143-0021 東京都大田区北馬込2-27-11
FAX: 03-3774-2955
電話:090-2147-7073
E-mail:otachikukai@yahoo.co.jp
外部リンク
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
申し込み/定員
事前申し込み
不要
この情報は、「おおた社会福祉士会」により登録されました。