おおた社会福祉士会創立30周年記念式典
公開日:2024年10月08日 最終更新日:2024年10月08日
登録元:「おおた社会福祉士会」
●○━━━━━━━━━━━━━━━○●
おおた社会福祉士会創立30周年記念式典
●○━━━━━━━━━━━━━━━○●
おおた社会福祉士会は、お陰さまで本年8月1日をもちまして創立30周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様方のご支援、ご配慮の賜物と深く感謝しております。
つきましては、これまでの歩みを振り返るとともに、今後の発展に向けて新たな一歩を踏み出すべく、下記の通り記念式典を開催いたします。
記念式典は、第1部記念講演「ソーシャルアクションで社会を変える」(講師:内多勝康氏)、第2部記念公演「講談/神田紅純氏」「大道芸/澤村信哉氏」「落語/鈴々舎美馬氏」、第3部「交流会」の3部構成です。第1部のみオンライン参加ができます。
参加対象は、社会福祉士会会員、大田区およびその周辺の社会福祉事業に関わる皆さまのみならず、社会福祉士を目指す学生や、広く社会福祉に興味関心のある一般市民としており、どなたでもご参加いただけます。
皆さまのご来場をお待ちしています。
《内容》
[第1部] 記念講演 14時15分~15時30分
*第1部のみZoom(オンライン)参加ができます。
「ソーシャルアクションで社会を変える」
講 師:内多 勝康 氏
ーーー
[プロフィール]
1963年東京生まれ。東京大学教育学部卒業後、NHKに入局。30年間アナウンサーとして「首都圏ネットワーク」「NHK スペシャル」「クローズアップ現代」等のキャスターを務める。
2013年、社会福祉士の資格を取得。2016年にNHKを退職し、国立成育医療研究センターに新設された、 医療的ケアが必要な子どもと家族のための短期入所施設「もみじの家」 に 8 年間勤務。2024年4月より、社会福祉法人あおぞら共生会に入職。2021年からは、世田谷区医療的ケア相談支援センターの広報の職も担っている。
[著書] 「医療的ケア」の必要な子どもたち~第二の人生を歩む元 NHK アナウンサーの奮闘記(ミネルヴァ書房) 、53 歳の新人~NHK アナウンサーだった僕の転職~(新潮社)
ーーー
[第2部]記念公演 15時45分~16時30分
講 談:神田 紅純 氏
大道芸:澤村 信哉 氏
落 語:鈴々舎 美馬 氏
[第3部]交流会 16時40分~17時30分
会費:2,000 円
*第3部のみ有料となります。当日受付でお支払いください。
【日時】2024年11月10日(日) 14時00分〜17時30分(13時30分開場)
【会場】大田区民プラザ展示室(東急多摩川線「下丸子駅」下車1分)
*第1部のみオンライン参加ができます。
概要
イベント情報名
おおた社会福祉士会創立30周年記念式典
開催日
2024年11月10日(日)
開催時間
14時00分〜17時30分(開場13時30分〜)
主催
おおた社会福祉士会
開催場所
大田区民プラザ展示室
郵便番号
146-0092
住所
東京都大田区下丸子
3丁目1−3
3丁目1−3
地図・案内図
交通案内
東急多摩川線「下丸子駅」下車1分
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
おおた社会福祉士会事務局(生駒)
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073
*収集した個人情報は本イベント事務手続きのみに使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073
*収集した個人情報は本イベント事務手続きのみに使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。
外部リンク
添付ファイル
費用
費用
負担有り([第1部・第2部]無料 [第3部]2,000円)
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
社会福祉士会会員、大田区およびその周辺の社会福祉事業に関わる方々、社会福祉士養成機関の教員・学生、広く社会福祉に興味関心のある一般市民。
子どもの同伴
乳幼児可、小学生可、中高生可、その他(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。)
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、申込用紙を郵送、その他 (参加を希望される方は、申し込みフォームあるいは「会場 or Zoom」「第1部・第2部・第3部すべて参加 or 一部参加」 「お名前(ふりがな)」 「メールアドレス」 「ご所属(任意)」をご記入いただき、メールまたはFAXにて事務局までご連絡ください。なお、参加申込は、11月1日(金)までにお願いいたします。)
定員
有り(150人)
申込み締め切り
2024年11月01日(金)23:59
この情報は、「おおた社会福祉士会」により登録されました。