大田区区民活動情報サイト オーちゃんネットイベント情報福祉[おおた社会福祉士会10月定例会]大田区議会議員 伊佐治剛さん(当会会員)に聞く!社会福祉政策と大田区のこれからについて

[おおた社会福祉士会10月定例会]大田区議会議員 伊佐治剛さん(当会会員)に聞く!社会福祉政策と大田区のこれからについて

公開日:2025年10月02日 最終更新日:2025年10月03日
登録元:「おおた社会福祉士会

おおた10月定例会チラシ(2025年度)

●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●
[おおた社会福祉士会10月定例会]
大田区議会議員 伊佐治剛さん(当会会員)に聞く!
社会福祉政策と大田区のこれからについて
●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●
大田区議会議員は4年に1度の選挙で選ばれ、住民の代表として大田区議会の中心となる存在です。区議会では、区や議員からの提案をもとに区民の身近な問題を話し合い、区の条例や予算などについて定めます。また、議会で決めたことが正しく行われているか、区民の暮らしにどのように役立っているかをチェックします。

10月定例会では、社会福祉士・ケアマネジャー・柔道整復師で、介護と医療の現場経験者でもある大田区議会議員・伊佐治剛氏(当会会員)に大田区の社会福祉政策・行政運営の取り組みや課題についてお話しいただきます。さらに、参加者同士の対話、意見交換も予定しています。大田区の社会福祉政策・行政運営の現在や未来をともに考え合う時間を通して、様々な立場の人が出会い、つながるきっかけの場としてもご活用ください。ご参加お待ちしています!

【ゲストスピーカー】
伊佐治 剛 氏(社会福祉士/ケアマネジャー/柔道整復師)

【情報保障】自動字幕機能(Zoom)

おおた10月定例会チラシ(2025年度).jpg

概要

イベント情報名
[おおた社会福祉士会10月定例会]大田区議会議員 伊佐治剛さん(当会会員)に聞く!社会福祉政策と大田区のこれからについて
開催日
2025年10月27日(月)
開催時間
19時00分〜20時30分(18時30分開場)
主催
おおた社会福祉士会
開催場所
大田区消費者生活センター2階第6集会室&Zoom(Web会議システム)
郵便番号
144-0052
住所
東京都大田区蒲田5-13-26
地図・案内図
大田区消費者生活センター2階第6集会室&Zoom(Web会議システム)への地図 https://maps.app.goo.gl/PuSGCP8Y4X9PYUMD7
交通案内
京浜東北線/東急多摩川線・池上線 「蒲田駅」下車 徒歩約5分
問い合わせ先
おおた社会福祉士会事務局(生駒)
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073
※収集した個人情報は本イベント事務手続きにのみ使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
どなたでも参加できます。
子どもの同伴
乳幼児可、小学生可、中高生可、その他(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。)

申し込み/定員

事前申し込み
必要(会場参加については空きがある場合は、当日のご来場でも受け付け可能です。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (参加を希望される方は、申し込みフォームあるいは「会場 or Zoom」 「お名前(ふりがな)」 「メールアドレス」 「ご所属(任意)」をご記入いただき、メールまたはFAXにて事務局までご連絡ください。なお、参加申込は、10月26日(日)までにお願いいたします。当日の申し込みは対応できない可能性があります。)
定員
有り(36人 [会場]36名[Zoom]100名(先着順))
申込み締め切り
2025年10月26日(日)23:59

この情報は、「おおた社会福祉士会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています