
団体紹介
2012年10月~11月に実施された区民大学「災害まちづくり」講座の企画者および受講者の有志で設立した地域活動団体です。リタイアした男性陣や元気な女性陣など10数名で構成されています。
地域の最重要課題である「防災・減災」をテーマに、誰でもが安心して暮らせる防災力と受援力を備える地域にするため共に考え、学び合うことを目的にしています。
大田区全域に仲間を増やしていきます。ご関心のある方々からのお問い合わせをお待ちしています。
地域の最重要課題である「防災・減災」をテーマに、誰でもが安心して暮らせる防災力と受援力を備える地域にするため共に考え、学び合うことを目的にしています。
大田区全域に仲間を増やしていきます。ご関心のある方々からのお問い合わせをお待ちしています。
新着情報
-
横浜市民防災センターで防災力高める
令和7年6月17日、横浜市民防災センター見学会が行われ、会員5人が参加しました。
横浜市民防災センタ... -
十周年記念誌発行
当会では、発足10年を記念して
「〜10年とちょっと、のまとめ〜」を発行しました。
この記念誌は、カ... -
(10周年会員アンケート10) 会の設立と運営の礎 加藤 芳夫
アンケートの最後は、当会の発足から会長を務めていただいている加藤芳夫さんです。会員をまとめる包容力と...
-
(10周年会員アンケート08) 自然の流れで参加 山中健史
(10周年会員アンケート08) 自然の流れで参加 山中健史
山中さんには、記録係として多くの写真... -
(10周年会員アンケート09) 自然の流れで参加 旧会員 田本吉男
田本さんには、事務処理一切を引き受けていただき、この会が10年も続けることができたのは田本さんの力を...
-
(10周年会員アンケート07) 自分が知らない防災分野 加藤孝一
7人目は、多くの防災関係の図書を執筆している防災のプロの加藤孝一さんです。最近は本業が忙しくなかなか...