大田区失語症支援の会「ひまわり会」12月の例会
公開日:2024年12月16日 最終更新日:2024年12月16日
登録元:「大田区失語症支援の会「ひまわり会」」
<12月の例会を行いました>
★一言スピーチ「今年印象に残ったこと」
ご兄弟を亡くされたり、実家を処分して寂しくなったと話される方。
早くも来年の海外旅行を計画されている方や職場復帰を果たされた方も!
世の中のことでは大谷翔平の活躍に元気をもらった方、金権政治に意見を述べる方も!
ひまわり会も「失語症者向け意思疎通支援者派遣制度」に関して陳情を行い、早期実現を後押しした一年でした。
来年度以降の動きにも注目していきます!
★クリスマス会
今年は会員有志がお菓子とドリンクを買い出しに行ってくれました。
ご家族も加わり、会長の音頭で「乾杯」をしてから、ひまわり会初のチェロの生演奏を楽しみました。
ボランティアのAさんが「もろびとこぞりて」「聖しこの夜」を演奏。
一緒に歌ってクリスマス気分を味わいました。
ゲームは「みんなで集めましょう」
グループごとに「お守り・ポイントカード・ペットの写真…」など25品をワイワイ集めました。
2グループが24品集めて同点1位になりました!
最後は恒例の「ビンゴ大会」
賞品が多くて悩む方、お目当ての賞品がなくなって残念がる方…
最後の一人になってしまったSさんがビンゴになった時は、皆から拍手をもらっていました!
この情報は、「大田区失語症支援の会「ひまわり会」」により登録されました。