大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット活動紹介福祉大田区失語症支援の会「ひまわり会」11月の例会

大田区失語症支援の会「ひまわり会」11月の例会

公開日:2025年11月10日 最終更新日:2025年11月11日

<11月の例会を行いました>

★一言スピーチ「最近、嬉しかったこと、楽しかったこと」

「旅行に行った」「甥に久しぶりに会った」「映画を見に行った」などの他、「ドジャーズの優勝が嬉しかった!」の意見も多数!
大谷選手に加え、山本・佐々木選手の活躍も皆さんに元気を与えてくれたようでした!

また、「悪いことが何も起きなかったのが良かった!」という意見には皆さん、うなづいていました。

 

★ゲーム「お相手を探しましょう」

穴あき短文と、そこに当てはまる絵カードをバラバラに配り、支援者さんも加わり、ピッタリ合うお相手を探して一緒に座ります。
「満員の( )に乗って通勤する」⇔(電車の絵カード)等、うまく文章を完成させ、二人で声を合わせて音読してもらいました。

次は歌詞カードをバラバラに配り、4人で一曲を完成させます。グループごとに練習してからいざ、発表~♬ 
「ドレミの歌」「上を向いて歩こう」「一寸法師」の3曲を皆さん、上手に発表してくれました!

 

★グループ会話「今晩、食べたいものは何ですか?」

グループに分かれて夕食にまつわる話をしました。
今晩は「マーボ豆腐」を自分で作る予定の方、行きつけのお店で「焼きサバ」を食べたいと話す方等々、様々なお話が聞けました。
秋の味覚では柿は固い方が好き?柔らかいほう?栗は好きだけどむくのがね…、寒くなると鍋ものやおでんがいいね等、話が広がっていったようです。

歌詞3

 

グループ1

 

この情報は、「大田区失語症支援の会「ひまわり会」」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています