大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット活動紹介多文化共生・国際交流ガーナ企業庁が雑色へ!!

ガーナ企業庁が雑色へ!!

公開日:2025年09月01日 最終更新日:2025年09月03日

皆さんこんにちは!

アフリカ雑貨MACHAKOSです。

『雑色サマーフェスティバル2025』をガーナ共和国のガーナ企業庁の方々に紹介しました⭐

雑色駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はガーナの方々に日本のお祭文化の一つである『盆踊り』を体感して頂きました。

短い時間ではありましたが、その他の祭り会場も見学していただき日本の文化を説明することが出来ました。

私たちはこのように国際組織や人との連携をはかりつつ国際交流活動をおこなっていきます!!

撮影にご協力くださいました関係者の方々に感謝申し上げます。

盆踊り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ghana Enterprises Agency(GEA)来日から雑色来訪までの経緯

カイゼン・プロジェクトのスタディーツアーで来日。

GEAのメンバーが当団体メンバーの友人であったことから今回の雑色来訪が実現しました。

現在、日本政府は国際連合工業開発機関(UNIDO)と連携し、ガーナ共和国において、アグリビジネス強化支援事業「持続可能なアグリビジネスの強化を通じたカイゼン・イニシアティブ拡大計画(UNIDO連携)」を実施しています。

※Ghana Enterprises Agency(GEA):ガーナ企業庁は、ガーナにおける中小零細企業の振興と発展を専門とする最高政府機関です。2020年に議会で法案1043が可決され、ナナ・アドゥ・ダンクワ・アクフォ=アドゥ大統領閣下の承認を得たことにより、ガーナ企業庁はガーナの中小企業セクターの活動の調整、実施、監視を任務としています。

※スタディーツアーの目的・目標:GEAの中小企業経営コンサルタントがカイゼンや法的枠組み構築を含む、高品質でグローバルに整合したアドバイザリーサービスを提供できるような能力を強化し、ガーナの農業ビジネスセクターの競争力と長期的な持続可能性を支援すること。

8d9367ff-cd0d-421c-aa3e-928310ce96f4

 

この情報は、「MACHAKOS Project (マチャコス プロジェクト)」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています