大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット活動紹介こども・若者少林寺拳法教室に参加しました

少林寺拳法教室に参加しました

公開日:2025年10月13日 最終更新日:2025年10月14日

12025年10月13日(月・祝)は、大田区内の各所で第42回大田区区民スポーツまつりが開催され、さまざまな団体がイベントを開催しました。

大田区少林寺拳法連盟では、大森スポーツセンターで一般の方に参加いただく少林寺拳法教室を開催しました。当団からも支部長、副支部長、指導者の3名が指導するために参加しました。それから、お手伝いとして小学生拳士3名も参加しました。

2.現在大田区には7つの道場があります。本日はそれらの道場から指導者と所属している小学生拳士が指導とお手伝いに参加しました。午前10時から開催された体験教室には、小さなお子さんから年配の方まで参加いただきました。

3.

お手伝いに参加してくれた当団の小学生拳士です。小さなお子さんが参加しに来てくれましたので、そのお手本になってくれました。

4.

5.6.当団所属の小学生拳士のお母さんと高校生のお姉さんが参加してくれました。指導者が丁寧に技を教えて体験してもらいました。少林寺拳法は、相手の攻撃を受けたり避けたりして反撃する技が多いです。それをよく理解して行うことができていました。

7.近隣道院に所属する拳士の娘さんです。幼稚園生ですが、相手の攻撃を受けて上手に反撃ができていました。

少林寺拳法は、性別や年齢などに関係なくいつからでも入門・入会ができます。身体と心が鍛えられ、そして仲間づくりができます。興味がある方は、是非お近くの道場までご連絡ください。どの道場でも歓迎します。

この情報は、「少林寺拳法 大田大森スポーツ少年団」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています