大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット新蒲田一丁目自治会活動紹介くらし・環境2025.2.24 志茂田中学校避難所防災拠点化訓練

2025.2.24 志茂田中学校避難所防災拠点化訓練

公開日:2025年02月24日 最終更新日:2025年02月25日

新蒲田一丁目自治会は、学校避難所として、志茂田中学校が指定されています。

関西淡路大地震から30年、都市型の地震としては、私たちに大きな衝撃を与えました。

地震・水害などの災害に対する意識の向上が、その後、より一層大切になってきました。

今回も、毎回繰り返しになりますが、必要な学校避難所を行いました。

蒲田西特別出張所の中島所長をはじめ、区の防災関連職員、志茂田中学校青海校長ほか

みなさまのご協力により、新蒲田一丁目自治会の43名の参加者により(関係者含め約52名)

学校防災活動拠点の概要、組織、体制などの説明のあと、総括班、避難所班、

情報班、地域活動班、の4班は。2班にわかれ、要配慮者のスペース確保、

簡易ベット組み立て、簡易便器セット、取り扱い、備蓄倉庫見学等の訓練を行いました。

参加賞として、携帯トイレ、クラッカーを参加者全員に配布しました。

参加者の皆さん、寒い中、お疲れさまでした。

IMG_7554

IMG_7565IMG_7566

IMG_7532

IMG_7526

IMG_7558

IMG_7555

IMG_7556

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu