大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット少林寺拳法 大田大森スポーツ少年団活動紹介スポーツ・レクリエーション東京都大会出場2

東京都大会出場2

公開日:2019年07月23日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 東京都大会出場2

詳細

小学生拳士(1年生)が演武を開始する直前の画像です。

少林寺拳法では、頭を下げたりする礼は行いません。「合掌礼」を行います。今から演武を開始するにあたり、お互いに「お願いします」という気持ちをもって、しっかりと合掌礼を行います。

画像下右側に映っているのは審判です。審判は正面とコート4隅に一人ずつの合計5人配置されており、それぞれが採点します。

審判5人の採点のうち、最高点と最下点はカットされ、他の3人が付けた採点の合計点で順位が付けられますので、公平な採点になっています。

この小学生拳士は、東京都大会には初出場です。会場には大勢の観客が入っています。観客からの応援の歓声と拳士の大きな気合の中、初出場とは思えない落ち着いた演武ができました。
予選を通過し、決勝戦に進出できました。

中学生女子による演武です。堂々とした構えです。この2人は多くの大会で優勝・入賞する実力者で、今回の大会でも入賞を果たしました。
少林寺拳法には、男女差はありません。大会では、男子以上に活躍する女子拳士もたくさんいます。

男性・女性の指導者による演武です。今回初めて組み、男女有段の部に出場しました。予選を通過し、決勝戦に進出できました。

画像では女性指導者が男性指導者を投げています。少林寺拳法では、突き蹴り以外にも投げ技もたくさんあります。



この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu