大田区区民活動情報サイト オーちゃんネット少林寺拳法 大田大森スポーツ少年団活動紹介スポーツ・レクリエーション昇級試験に合格しました2

昇級試験に合格しました2

公開日:2020年11月26日 最終更新日:2022年11月18日

タイトル 昇級試験に合格しました2

詳細

当団所属の男子中学生が、先日、1級の試験を受けて合格しました。支部長から允可状(いんかじょう)が渡されました。次はいよいよ黒帯になる初段を目指します。

この允可状は、少林寺拳法の本部から発行されるもので、支部長が少林寺拳法師家に代わって渡しています。

少林寺拳法の昇級、昇段試験は、少林寺拳法の技ができるようになるだけでは合格しません。
技ができるのはもちろんですが、少林寺拳法の教えてについてまとめる宿題レポートの提出もあり、また、初段以上の受験では、試験当日に試験会場で筆記試験が行われます。
この筆記試験は少林寺拳法の教えを中心に出題されますので、よく勉強して受験に臨まねば合格しません。

今はコロナ禍の影響を受け、試験もこれまでのやり方とは違う方法で行われています。
密を避けるかたちで行われる特別な試験で行っていますので、以前と比べてかなりやりにくいです。早くこれまでのように受験できるようになればよいのですが、、、


少林寺拳法では、練習、学習カリキュラムがしっかり整っています。毎回の練習を一生懸命に行い、指導者からの指示をよく聞いて学習していけば、合格できるようになっています。
また、当団では、昇級、昇段試験を受験する前にはしっかりした指導を行いますので、自信を持って受験して下さい。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu